きまま日記 Par.2
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末は忙しい2日間でした。
まず土曜日は
りなの区の小学校陸上大会。
学校代表でリレー選手に選ばれて、リレーに出ました。

初めてちゃんとした競技場で走れるって
すごく喜んでいました。
おかげでみんな自己ベストたたき出していましたよ。
りなは一生懸命走ったけど
残念ながら予選敗退。
同じクラスの男の子がハードルで決勝3位でした。
区内で3位ってすごいよね。
背はすごく小さいけど、ハードルに身長は関係ないのね~(笑)
午後2時半頃、やっと競技場を出てもてぎへ。
なんとかキッズウォークに間に合いました。

ファンではないが、珍しいのでサインをもらうことに。
立川って、ほんとあまりファンサービスしないのよね。
サインもらう時も、ファンの顔も見ず、ただただ流れ作業。
余計嫌いになるね。こういうの見ると。
ライアンは、見た目怖いけどきちんとりなの目を見てサインを渡しました。
こういうのってすごく大事。
りなもファンになりましたよ。
ドリフトでもお馴染みのこの人も、とてもファンを大事にしてます。

相変わらずイケメンです(笑)
サーキットに行き始めたときに、ピットウォークでまだ誰か知らなかったけど
長い時間サインに応じていたので、私も一応サインもらいに行くと、
一人ひとりにきちんと対応して、気さくにファンに話しかけていました。
その姿を見て、一発でファンに。
こういうファンサービスって、ほんと大事だよね。
ファンあってのドライバー。
長い間スタードライバーだと、忘れちゃうのかな。

日が暮れるともう寒かったよ~
まず土曜日は
りなの区の小学校陸上大会。
学校代表でリレー選手に選ばれて、リレーに出ました。
初めてちゃんとした競技場で走れるって
すごく喜んでいました。
おかげでみんな自己ベストたたき出していましたよ。
りなは一生懸命走ったけど
残念ながら予選敗退。
同じクラスの男の子がハードルで決勝3位でした。
区内で3位ってすごいよね。
背はすごく小さいけど、ハードルに身長は関係ないのね~(笑)
午後2時半頃、やっと競技場を出てもてぎへ。
なんとかキッズウォークに間に合いました。
ファンではないが、珍しいのでサインをもらうことに。
立川って、ほんとあまりファンサービスしないのよね。
サインもらう時も、ファンの顔も見ず、ただただ流れ作業。
余計嫌いになるね。こういうの見ると。
ライアンは、見た目怖いけどきちんとりなの目を見てサインを渡しました。
こういうのってすごく大事。
りなもファンになりましたよ。
ドリフトでもお馴染みのこの人も、とてもファンを大事にしてます。
相変わらずイケメンです(笑)
サーキットに行き始めたときに、ピットウォークでまだ誰か知らなかったけど
長い時間サインに応じていたので、私も一応サインもらいに行くと、
一人ひとりにきちんと対応して、気さくにファンに話しかけていました。
その姿を見て、一発でファンに。
こういうファンサービスって、ほんと大事だよね。
ファンあってのドライバー。
長い間スタードライバーだと、忘れちゃうのかな。
日が暮れるともう寒かったよ~
今日、もう一つの候補だった中学の学校公開に行ってきました。
行ってみるとまだ授業中で、授業の雰囲気やら、廊下の掲示物やらを見てきましたよ。
りな&りなの友達3人も一緒に行ってきましたが、
今日は残念だけど部活はやってなくて。
前に見た吹奏楽部と比べられないけど、
りなはすぐに「りなは○○中にする!」と学区内の学校の方に決めたみたいです。
「○○中で吹奏楽やる!頑張る!」ってことで、やる気満々です。
そうですか、大変な方を選びましたか(笑)
年間の部活の休みがたった10日。。。
3年生の引退もなし。
卒業までスケジュールビッチリで頑張るのね。。
でもまあ、今小学校で一緒に金管やってる仲間も
何人かは同じ中学で吹奏楽部に入るって言ってるし。
仲間と一緒に全国大会で金賞目指して頑張ってもらいましょう!
親も覚悟が必要だ!
行ってみるとまだ授業中で、授業の雰囲気やら、廊下の掲示物やらを見てきましたよ。
りな&りなの友達3人も一緒に行ってきましたが、
今日は残念だけど部活はやってなくて。
前に見た吹奏楽部と比べられないけど、
りなはすぐに「りなは○○中にする!」と学区内の学校の方に決めたみたいです。
「○○中で吹奏楽やる!頑張る!」ってことで、やる気満々です。
そうですか、大変な方を選びましたか(笑)
年間の部活の休みがたった10日。。。
3年生の引退もなし。
卒業までスケジュールビッチリで頑張るのね。。
でもまあ、今小学校で一緒に金管やってる仲間も
何人かは同じ中学で吹奏楽部に入るって言ってるし。
仲間と一緒に全国大会で金賞目指して頑張ってもらいましょう!
親も覚悟が必要だ!
今日はりなは振り替え休日で
友達とTDLへ。
いい天気で良かったね。
で、私は夕方からカズと映画に行ってきました。
この人の映画です。

F1ってあまり興味ないので
テレビでもあまり見ないんだけど、この人がものすごい人だったのは知ってる。
で、レース中に亡くなって、ニュースの速報が流れて、
ブラジルで国葬されたのも知ってる。
亡くなってから、「この子はセナの子です」ってたくさんの女の人が出てきたのも知ってる。
でも、詳しいことは何も知らなかったので
今日のドキュメンタリーは驚きがいっぱいでした。
チーム内でケンカしたり、
F1の政治の力につぶされたり、
他のドライバーからも嫌われたり。
へえーって思うことがたくさんありました。
でも、最後に思ったことは、ヒーロー、カリスマ、天才、神。
色々言われてたけど、結局はさみしい人だったんじゃないかなってこと。
さて、今週末はスーパーGT。
セナほどはすごくないけど
レーサーの頑張りを見なくちゃね。
友達とTDLへ。
いい天気で良かったね。
で、私は夕方からカズと映画に行ってきました。
この人の映画です。
F1ってあまり興味ないので
テレビでもあまり見ないんだけど、この人がものすごい人だったのは知ってる。
で、レース中に亡くなって、ニュースの速報が流れて、
ブラジルで国葬されたのも知ってる。
亡くなってから、「この子はセナの子です」ってたくさんの女の人が出てきたのも知ってる。
でも、詳しいことは何も知らなかったので
今日のドキュメンタリーは驚きがいっぱいでした。
チーム内でケンカしたり、
F1の政治の力につぶされたり、
他のドライバーからも嫌われたり。
へえーって思うことがたくさんありました。
でも、最後に思ったことは、ヒーロー、カリスマ、天才、神。
色々言われてたけど、結局はさみしい人だったんじゃないかなってこと。
さて、今週末はスーパーGT。
セナほどはすごくないけど
レーサーの頑張りを見なくちゃね。