忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりにママ友と飲み会。
地鳥屋さんに行きました。
夕方5時から夜10時まで!
延々食べてしゃべって飲んで。

いやー。
食べた。
たらふく食べた。

おなかイッパイ。

拍手[0回]

PR
5ce11cea.jpeg










読書の秋ですね。
りなが読みやすいように吹奏楽を題材にした本を買いました。


りなが金管始めるまで全くわからなかった金管、吹奏楽の世界。
音をみんなで作り上げていくとか、曲の世界をどう表現するかとか、
コンクールとか、練習の大変さとか。

この本読むと、「まんま」だなーって感じ。
りなも「すごくよくわかる」って言ってました。


りなは中学行って吹奏楽を続けるかどうか悩み中。
学区内の中学は、全国大会で金賞を取れるほどの強豪校。
なので練習、練習、恐ろしいほどの練習が待ってます。
そこまではやりたくないって言ってるけど。


でも、未練はあるみたいだし。

せっかく運動神経いいんだから、運動部入ればいいのにと
私とカズは思うけど。


どうする?りなすけ(笑)

拍手[0回]

昨日は肌寒かったので、夕食におでんを煮込んでたら
やっちゃいました。
火傷。
左手首に。。。


かなりピリピリ痛くて、
ずっと冷やしてないともう「痛い!痛い!」と大騒ぎするくらい(涙)


寝るまでずっと冷やして
やっと夜中に痛みがマシになりました。

今日はもうお風呂に入っても痛みもないし、
大丈夫みたい。


たかが火傷、されど火傷ですね。


昨日の夕食の皿洗いはりなが引き受けてくれて
助かりました。


そうそう、保健の先生が家族のご不幸で
急きょ身体測定が延期になったりなすけですが、
やっと測ってもらえたらしく。


なんと身長155センチ!
あと1センチで私に並ばれる~
大きくなったね。

拍手[0回]

今日はとてもいい天気だったので
家族でサイクリングしてきました。

行先は柴又帝釈天です。

ここはりながまだベビーカーに乗ってる頃、
遊びに来た私の母と観光に来た以来。
なので10年ぶりかな?


お天気もサイコーだったからたくさんの観光客が来てましたよ。
江戸川河川敷でお弁当食べたり、
参道で草団子食べたりと週末を満喫してきました。


帰りに寄ったアリオに入ってる専門店で
ソファーをゲット。
ずーっと新しいソファを探していたんだけど
全然思ったのがなかったので、やっと買えたー!って感じですね。
届くのが楽しみです♪

拍手[0回]

今朝は寒いし雨は降ってるし。。って
言ってたら、
天気予報どおり昼には晴れてきましたね。
暑くなるとは聞いてなかったけど。


出かけた帰りに、近所の花屋さんでベランダの花を仕入れてきました。
夏はもう暑すぎてベランダに出るのもおっくう。
それに暑すぎ、日差し強すぎでベランダの花も大変なことになってました。


やっと涼しくなったので
秋の花でも植えようって気になりましたよ。

DSC00559.jpg









バジル、ミント、ローズマリーのハーブもゲットして
これでしばらく料理にハーブをフル活用できますな。


で、今夜のメニューはりなの切なるリクエストで
オニオングラタンスープ。

DSC00560.jpg







玉ねぎ炒めるのだけ大変だけど、
あとはひたすら煮込めばおいしいスープが出来上がるので
寒くなる季節には活躍しそうなメニューです。

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]