忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、金管役員メンバーで、夏のコンクールの打ち上げをしてきました。
ちょっと期間があいちゃったけど、顧問の先生が忙しかったので、
今の時期になりました。

顧問同士が仲のいい、近くの学校の金管顧問のM先生も一緒に参加してくれました。
このM先生、とってもいい先生なんだよね~
昨日はりなの学校の金管の指導に来てくれたので
様子を見に行くと、とても上手に指導してくださっていて、感心しました。
「ああ、うちの顧問になってくれたらいいのに…」と思わずにはいられない(笑)


夕方6時から総勢13名で打ち上げスタート!

みんなで大盛り上がりで話して
M先生ともゆっくり話しました。
なんていうか、人間の懐が深いっていうか。
穏やかでとってもいい!
ああ、うちの顧問になってくれればいいのに…(笑)


その後先生たちと別れて、
近くのファミレスで2次会したので、、
家に帰ったらもう1時。
不良妻ですね。


でもまあ、年に1、2回ほどの金管役員の飲み会。
みんなで苦労を分かち合ってきたので、こんな飲み会も重要です。
いや~楽しんできました♪
 

拍手[0回]

PR
世間でだいぶん前から流行ってる
食べるラー油。

我が家も大好きです。
旅行に行けばご当地ラー油を買って帰り。。
生協でも頼んでみたり。

ラー油が流行る前は「辛味噌」なんてのにも
はまっておりました。


今あるのはこれだけ。

DSC00599.jpg






料理に使ったり、冷奴に乗せたり、
カズは卵かけご飯に混ぜるのがお気に入り
(我が家ではカズしか卵かけご飯しないけど…)


今日はごぼうの柳川風どんぶりに
ラー油混ぜて食べたら、激ウマでした♪



さて、今日からりなの学校は学校公開です。
まあ、しょっちゅう学校に行ってるけど、
りなのクラスの授業はあまり見ないので
今日は2時間目だけ見に行ってきました。


昨日高跳びで優勝した男の子も同じクラスだけど
昨日あれだけかっこよく見えたけど
今日の授業中の態度見てると
100年の恋も冷めるね。


りなにも昨日「高跳びしてるとかっこよく見えたでしょ?」って言ってみたら
「○○はどんだけ飛んでも○○だよ。かっこよくなんて見えないよ」だって。
りなの友達も
「あれはただの猿だから」と冷たいお返事。


子供の方が冷静ね(笑)
女子は大人だわ。。

しかし、男の子は12歳になっても
中身は幼稚園児ね。。(身長は170センチ近くあってもね)

拍手[0回]

今日は近隣の小学校5校で連合運動会がありました。
運動会と言っても、陸上記録会のようなもんだけど。
幅跳び、高跳び、ハードル、100メートル走、50メートル走、リレーで
各校が戦います。


りなはハードルに出場。
予選の組では2位。
50人のうち上位6人が決勝に進出するんだけど、
りなは同タイムで3人が並んで、そのうち2人が決勝進出という
準決勝で、無事2位通過。
危ない危ない。

決勝では残念ながら6人中6位だったけど
50人中6位だから
よく頑張りました!


連合運動会のメインイベント、
最後の種目のリレーでは
りなは第2走者。
3位でバトンを受け取って、そのままの順位をキープして
次の走者にバトンを渡すことができました。

その後の走者が2度も進路妨害があって、
4位に後退したままゴールしたけど
最終的に進路妨害で2校が失格となって、りな達のチームは2位となりました!


よく頑張りました!!


今日は、カズがどうしてもりなの頑張ってる姿を見たくて
お客さんのところから、直帰してきました。
でも、ミーティング終わったのがいつもより遅くて
きっとリレーには間に合わないんじゃないかと焦りながら
帰ってきました。

今日は進行が遅くて
りなのハードル決勝直前に汗だくでカズ到着!
無事ハードル決勝を見て
さあメインイベントのリレーが始まる!っていう瞬間、
会社から電話が。。。。


まるで見てるかのような嫌がらせ?(笑)
周りのママも「ええーー!このために走ってきたのに?」ってびっくりしてました。
それでも、電話かけながらなんとかりなの走りを横目で見たらしいけど(笑)


でもまあ、りなの頑張りが見えて納得したかな?
これで小学校のイベントもまた一つ終了。
なんかさみしいね。
 

拍手[0回]


今日は学区内の中学校の学校公開に行ってきました。
りなとりなの友達も連れて。

中学校では吹奏楽部の練習も見せてもらってきました。


廊下から見てると「どうぞ中で見学していってください」と
3年生らしき女の子が声をかけてくれて
人数分の席まで準備してくれました。


時間の関係で全体の基礎練習しか見えなかったけど
ものすごい緊張感と音の集中力。

挨拶もすごいし、返事もすごい。

これが全国大会常連の学校かーって感じ。
さすがだね。


りなは本当に学校悩んでます。
学区内の学校か、同じくらいの距離にある学区外の学校か。


それに吹奏楽を続けるか、陸上部、バトミントン部、バスケ部と
悩みは続きます。


青春の悩みだねー。
 

拍手[0回]

連休最終日は千葉実家へ。
おとといが義父のお誕生日(古希)だったので、お祝いも兼ねて。
本当のお祝いは、来月義弟、うちの家族、義父母揃って伊豆に旅行に行ってお祝いするんです。

でも、せっかくのお誕生日なので
ケーキ作って持っていきました。

喜んでもらって、良かったです♪


さあ、3連休も終了。
明日からまた忙しい日が続きますね。

今週末は土曜参観&金管役員の飲み会。
来週末はもてぎにスーパーGT見に行きます。
イベント盛りだくさん!
体調崩さないようにガンバります。

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]