きまま日記 Par.2
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はりなの小学校の卒業式。
イマイチ当日になっても実感がないという
不思議な感じ。
式の途中まで「今回は泣かないわよ!」って余裕かましてたら
最後の歌でもうダメ。
号泣モード。
6年前の入学式はあんなに小さかったのになーとか
3年生のクラスは学級崩壊して、ストレスで毎晩じんましん出して本当に大変だったなーとか
5年のはじめのりなは
「学校に行きたくない」と体調を崩して泣いたりしたけど
6年のりなは本当に成長してくれました。
先生にも今日「本当にこんなにたくましく成長してくれて。。。」って
喜んでもらいました。
まだまだ繊細なところはあるけど
金管でもリーダーシップ取ったり
クラスでも盛り上げ役になったりと
親の私が見ても成長が分かりました。
最後は校庭でみんなで記念撮影。
3年間も担任していただいた
先生です。

ほんとに信頼してお任せしていました。
学級崩壊のクラスをそのまま引き継ぎ、
見事に立て直してくれた先生です。
明るく、楽しく、そして厳しく!そして子供の事をよく見てくれる。
私もこんな先生になりたいです。
イマイチ当日になっても実感がないという
不思議な感じ。
式の途中まで「今回は泣かないわよ!」って余裕かましてたら
最後の歌でもうダメ。
号泣モード。
6年前の入学式はあんなに小さかったのになーとか
3年生のクラスは学級崩壊して、ストレスで毎晩じんましん出して本当に大変だったなーとか
5年のはじめのりなは
「学校に行きたくない」と体調を崩して泣いたりしたけど
6年のりなは本当に成長してくれました。
先生にも今日「本当にこんなにたくましく成長してくれて。。。」って
喜んでもらいました。
まだまだ繊細なところはあるけど
金管でもリーダーシップ取ったり
クラスでも盛り上げ役になったりと
親の私が見ても成長が分かりました。
最後は校庭でみんなで記念撮影。
3年間も担任していただいた
先生です。
ほんとに信頼してお任せしていました。
学級崩壊のクラスをそのまま引き継ぎ、
見事に立て直してくれた先生です。
明るく、楽しく、そして厳しく!そして子供の事をよく見てくれる。
私もこんな先生になりたいです。
PR