忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はりなの進学先である中学校でのジョイントコンサートがありました。
ここの吹奏楽部は先週行われた全国大会で
金賞を取った素晴らしいブラバンです。


他の小学校何校かも参加して
みんなで演奏しました。


りなたちは今までで一番という素晴らしい演奏をしました。
舞台で演奏するたびに上手くなっているなって感じ。

IMG_5382.jpg










みんなの前で司会もしました。
頑張って大きな声で自分たちの学校の紹介をしました。

IMG_5385.jpg










親友と一緒に頑張りました!

中学の吹奏楽部の演奏は、本当に素晴らしかったです!
さすが全国大会金賞。


夫婦で楽器運搬やら付添やら頑張りましたよ。
疲れた~

拍手[0回]

PR
木曜の地元の友達との、待ち合わせ&DINNERは自分では品プリだと思い込んでたけど
実は新高輪プリンスでした。。。
友達に「今どこにいる?ロビーにいるけど見当たらない」とメールもらってびっくり。
電話してみたら私が勘違いして品プリのロビーで待ってた~(笑)

急いで新高輪プリンスまでのさくら坂をダッシュで駆け上がる!
一人全力坂でした。。
疲れた~


やっと友達に会えて
中華で楽しくおしゃべりを2時間半!

友達は認定看護師としてスペシャリストの道を突き進んでます。
いつも志が高くてもっと上を目指しているという素晴らしい看護師です。
私とは全く真逆の人生を歩んでるけど、これからも頑張って欲しいな~。


その次の日は幼稚園時代のママ友とランチ。
今回は丸の内ででした。
和風な感じのとってもおいしいイタリアン。

その後は友達の家でお茶して
これまた楽しく過ごしてきました。
2日連続でごちそう食べたので
昨日の夜は少しおかずをつまんだだけ。。

さて、明日はりなが目標とする中学校の吹奏楽部との
ジョイントコンサートです。
いい刺激を受けてほしいですね。

拍手[0回]

行ってきました。
毎年恒例の秋の健康診断。

飲んできました。
バリウム。

最近はだいぶんゲップしたい!って感じもなくなり、、
慣れてきたのか?
検査終わってすぐに「もうゲップしてもいいですよー」と検査の人が言ってくれたけど
「別に。。」って感じにしてると
「ゲップしなくて大丈夫ですか?」って心配されちゃった。

バリウムよりも
その前に飲む発泡剤がつらいのよね~
あのシュワシュワする粉を
ほんのちょびっとの水で飲むのは無理じゃないの?って
いつも思うんだけど。
もう勢いのみで突っ走る感じ?


お医者さんの問診で
最近毎日頭痛薬飲んでて
それも1回じゃ効かなくて辛い。。って話すと
お医者さんで処方してもらう痛みどめの方が効くかもってことと
痛くなったらすぐ飲むこと。
あと偏頭痛専用の痛みどめを試しに飲んでみてもいいかもと言われました。


あまり痛み止めを乱用するのもどうかと思うんだけど。
これだけ頭痛が続くと一度脳ドッグ行って調べてもらいたいわー。


さて、今日は地元の友達が仕事で東京に来てるので
夜は品プリで中華でも食べますかってことで
夕方からお出かけしてきます!
楽しみ~♪

拍手[0回]

今日は、りなだけ町会の綱引き大会に行っちゃったので
私とカズは雨が上がった午後から出かけました。


大手町の丸ビルでランチしてから
皇居方面に向かってイチョウを眺めながら散歩。

IMG_5344.jpg







IMG_5335.jpg











たくさんのイチョウがもうヒラヒラと落ちていました。


その後、前にも行ったけどせっかくなので
観光気分を味わいに二重橋へ。



IMG_5353.jpg







これぞ「ザ・皇居観光」って写真。
Vサインもね(昭和)


その後ちょろっと官公庁めぐりをして
帰ってきました。

りなは朝8時半から出かけて
帰ってきたのは5時前。
すごい長丁場ですねえ。

ちゃんとお弁当、飲み物、お菓子も支給されるので
至れり尽くせり。
友達と楽しんできたようです。
5,6年生の部で優勝して
1000円の図書券ゲットしてニコニコで帰ってきました。
楽しい秋の一日だったようで、何よりですね。

拍手[0回]

今日はりなの学校で学習発表会がありました。
いわゆる学芸会ですね。
りなたちはさすが6年生という感じで
きちんと大きな声で台詞を言って
綺麗な歌声で歌っていました。

最後の歌では泣いてるお母さんもいたくらい。
いつも真っ先に泣く感動しやすい私も
今回は泣かなかった。。

でも、みんな大きくなったなーと思ってみてました。

金管の演奏もさせてもらって
上手に演奏できました。


大満足の学習発表会でした。


午後はPTAの卓球の練習会。
約半年ぶりの卓球で
もう疲れました。


今回は経験者の人も参加してくれたので
とっても楽しかったです!
いつもカズをコテンパンにやっつけてるだけだけど、
上手い人とやるととっても楽しい!


卓球たのすぃ~♪って感じでした。


喉の調子は相変わらずのガラガラ声で
咳もひどいけど。。。

いつになったら治るのやら。

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]