きまま日記 Par.2
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝6時起床で7時に出発。
さすがは最終戦の決勝だけはあって
すでにたくさん車入ってました。
入場もながーい待ちの大行列。
すごかった~
朝の練習走行では
ヘアピンに陣取って見ました。
初めてヘアピンで見たけど
超おもしろかった!
走行ラインやら、インのせめぎあいやら
300と500の駆け引きやら。
りなはメインスタンドでの応援が大好きなので
(日産大応援団と一緒に応援したい)
練習走行の時しかそういう場所に行ってくれないのよね~
で、
そのメインスタンド

チャリさん夫婦と一緒に。
NISSANの帽子ちゃっかり買ってるし(笑)
すっかりはまったわね(笑)
で、グリッドウォークの時間を使って
その大応援団の前にちゃんと挨拶に来てくれる
NISSANドライバー&監督たち。
りなの大好きな星野。

いつみてもかっこいいマッチィ。

こうやってわざわざ来てくれるのって
NISSANチームだけ。
こういうアットホームさがファンを増やすんだろうね。
応援しがいがあるっていうか。
みんなで真っ赤な旗振って
応援団も一つになる感じ。
そこがりなも好きなんだろうね。
で、肝心のレースですが
応援してたMOTULが途中でタイヤがパンクして
優勝争いから脱落。
セブンは2位!ってところまで見てから
早々に帰りました。
去年、最後のほうまで見て
もてぎの敷地出るだけで何時間もかかったし
水戸ICまでも混んだ苦い教訓を生かして
早めに撤収。
もちろん最後まで見たいんだけど。
月曜はりなも学校あるしね。
でもやはり早めに出て正解。
今年も大大渋滞で大変だったらしいです。
今回はチャリさん夫婦と一緒で
とっても楽しく過ごせました。
また来年もいっしょに応援しようね!
さすがは最終戦の決勝だけはあって
すでにたくさん車入ってました。
入場もながーい待ちの大行列。
すごかった~
朝の練習走行では
ヘアピンに陣取って見ました。
初めてヘアピンで見たけど
超おもしろかった!
走行ラインやら、インのせめぎあいやら
300と500の駆け引きやら。
りなはメインスタンドでの応援が大好きなので
(日産大応援団と一緒に応援したい)
練習走行の時しかそういう場所に行ってくれないのよね~
で、
そのメインスタンド
チャリさん夫婦と一緒に。
NISSANの帽子ちゃっかり買ってるし(笑)
すっかりはまったわね(笑)
で、グリッドウォークの時間を使って
その大応援団の前にちゃんと挨拶に来てくれる
NISSANドライバー&監督たち。
りなの大好きな星野。
いつみてもかっこいいマッチィ。
こうやってわざわざ来てくれるのって
NISSANチームだけ。
こういうアットホームさがファンを増やすんだろうね。
応援しがいがあるっていうか。
みんなで真っ赤な旗振って
応援団も一つになる感じ。
そこがりなも好きなんだろうね。
で、肝心のレースですが
応援してたMOTULが途中でタイヤがパンクして
優勝争いから脱落。
セブンは2位!ってところまで見てから
早々に帰りました。
去年、最後のほうまで見て
もてぎの敷地出るだけで何時間もかかったし
水戸ICまでも混んだ苦い教訓を生かして
早めに撤収。
もちろん最後まで見たいんだけど。
月曜はりなも学校あるしね。
でもやはり早めに出て正解。
今年も大大渋滞で大変だったらしいです。
今回はチャリさん夫婦と一緒で
とっても楽しく過ごせました。
また来年もいっしょに応援しようね!
PR
行ってきました!
最終戦!
お天気に超恵まれて最高のモータースポーツ観戦日和。
チャリさん夫婦と一緒にたっぷり楽しんできました。
1日目
朝5時起きの予定だったけど
楽しみ過ぎて早起きしちゃったカズ。
3時40分起床です。
お付き合いして私も起きちゃった。
で、5時には出発。
早朝だけど常磐道は意外と車いました。
途中真ん中車線をひた走るチャリさんカーを
カズが一番右からぶち抜いて~(笑)
20分くらいうちが早く到着。
予選なのでのんびり観戦。
今回はピット上の屋上に上がれなかったので残念でした。
いつもそこからピット作業を間近に見て楽しんでたんだけど。
最後夕方にあるキッヅウォークで念願の
谷口&織目さんと記念撮影。

初めてスーパーGTを観戦したときに
何気なく谷口にサインもらいに行ったときの
気さくで優しい対応に一発でファンになりました。
しかもイケメン&長身(*^_^*)
ドリミに行けばもっと至近距離でずっと見えるのにと
カズやりなに言われるけど
それは断固拒否。
やっと会える感じがまた想いを募らせるのよ(笑)
写真のあと、2人に握手してもらって
「明日は頑張ってください!応援してます!」と愛のメッセージを伝えました~
2人とも手がとっても温かくて、
もうね~
にやけちゃいましたわ~
ぬほほほほ~ってね(笑)
カズとりなに呆れられながら
「よっしゃ!今日はサイコー!!!」って
テンションあげてキャンプ場に行きました。

幸せモードのりなママ☆
チャリさんたちも同じキャンプ場をとってたので
一緒に夕食&その後のんびり語り合って
9時にはお互い就寝。
疲れきってお互い爆睡でしたね(笑)
最終戦!
お天気に超恵まれて最高のモータースポーツ観戦日和。
チャリさん夫婦と一緒にたっぷり楽しんできました。
1日目
朝5時起きの予定だったけど
楽しみ過ぎて早起きしちゃったカズ。
3時40分起床です。
お付き合いして私も起きちゃった。
で、5時には出発。
早朝だけど常磐道は意外と車いました。
途中真ん中車線をひた走るチャリさんカーを
カズが一番右からぶち抜いて~(笑)
20分くらいうちが早く到着。
予選なのでのんびり観戦。
今回はピット上の屋上に上がれなかったので残念でした。
いつもそこからピット作業を間近に見て楽しんでたんだけど。
最後夕方にあるキッヅウォークで念願の
谷口&織目さんと記念撮影。
初めてスーパーGTを観戦したときに
何気なく谷口にサインもらいに行ったときの
気さくで優しい対応に一発でファンになりました。
しかもイケメン&長身(*^_^*)
ドリミに行けばもっと至近距離でずっと見えるのにと
カズやりなに言われるけど
それは断固拒否。
やっと会える感じがまた想いを募らせるのよ(笑)
写真のあと、2人に握手してもらって
「明日は頑張ってください!応援してます!」と愛のメッセージを伝えました~
2人とも手がとっても温かくて、
もうね~
にやけちゃいましたわ~
ぬほほほほ~ってね(笑)
カズとりなに呆れられながら
「よっしゃ!今日はサイコー!!!」って
テンションあげてキャンプ場に行きました。
幸せモードのりなママ☆
チャリさんたちも同じキャンプ場をとってたので
一緒に夕食&その後のんびり語り合って
9時にはお互い就寝。
疲れきってお互い爆睡でしたね(笑)
前回の記事で暑かった~って書いたばかりなのに
この数日の寒いこと…
昨日はりなが習ってるバスケで他校と試合がありました。
役員なので3時から体育館に入って
色々と準備。。。
りなは久しぶりの試合、かなり張りきってましたね。
でも、いかんせんシュートの成功率が低いね~
みんなそうだけど、テンパっちゃうのかな??
でも、他校と試合していい刺激になったかな?
仲間内でやるだけじゃあ
絶対負けたくない!っていう気持ちになかなかならないしね~
しかし、試合を見てる親のほうは5時ころから寒いのなんのって。
しんしんと冷えて来て、
「寒い、寒い」とずっと言ってました。
おなかが冷えたのか
家に帰って夕食食べたらおなかが痛くなり。。
風邪ひかないように早めに寝ました。
今朝は学校でボランティアです!
いつもは1年生のお手伝いだけど
今日は珍しく5年生(りなの学年ですね)の図工のお手伝い。
電のこを使うので、お手伝いをってことです。
今日はりなのクラスではないけど
りなのお友達がたくさんいるクラスなので
楽しみです!!!
この数日の寒いこと…
昨日はりなが習ってるバスケで他校と試合がありました。
役員なので3時から体育館に入って
色々と準備。。。
りなは久しぶりの試合、かなり張りきってましたね。
でも、いかんせんシュートの成功率が低いね~
みんなそうだけど、テンパっちゃうのかな??
でも、他校と試合していい刺激になったかな?
仲間内でやるだけじゃあ
絶対負けたくない!っていう気持ちになかなかならないしね~
しかし、試合を見てる親のほうは5時ころから寒いのなんのって。
しんしんと冷えて来て、
「寒い、寒い」とずっと言ってました。
おなかが冷えたのか
家に帰って夕食食べたらおなかが痛くなり。。
風邪ひかないように早めに寝ました。
今朝は学校でボランティアです!
いつもは1年生のお手伝いだけど
今日は珍しく5年生(りなの学年ですね)の図工のお手伝い。
電のこを使うので、お手伝いをってことです。
今日はりなのクラスではないけど
りなのお友達がたくさんいるクラスなので
楽しみです!!!
今日はお天気もよろしいってことで
家族で久しぶりにお弁当持って荒川に行ってきました。
チャリで約3分!
チャリチャリ~♪と行ってまいりました。
行ったときは若干曇り。
で早速インラインスケートに挑戦です。

昔私が使ってたやつ。
もうりなも使えます。
成長したねぇ。
そのあと急に風が強くなって
急激に晴天になりました。
暑かった!!
夏??
って感じ。

風が強い中エアロビーで遊びました。
風が強いときは無理だね(笑)
その後りながしばらくカニ釣りに興じて。。
撤収後、またアリオへ。
一体1カ月で何回アリオへ行ってるのか。我が家は。
家に帰ったらりなにかばんを縫って~と言われて
頑張ってミシン作業。
今日も一日忙しく過ぎました。
最近なんか体調いいんだよね!
あのなんとも言えない「だる重」な感じがない!
毎日こんなに元気だといいんだけど。
家族で久しぶりにお弁当持って荒川に行ってきました。
チャリで約3分!
チャリチャリ~♪と行ってまいりました。
行ったときは若干曇り。
で早速インラインスケートに挑戦です。
昔私が使ってたやつ。
もうりなも使えます。
成長したねぇ。
そのあと急に風が強くなって
急激に晴天になりました。
暑かった!!
夏??
って感じ。
風が強い中エアロビーで遊びました。
風が強いときは無理だね(笑)
その後りながしばらくカニ釣りに興じて。。
撤収後、またアリオへ。
一体1カ月で何回アリオへ行ってるのか。我が家は。
家に帰ったらりなにかばんを縫って~と言われて
頑張ってミシン作業。
今日も一日忙しく過ぎました。
最近なんか体調いいんだよね!
あのなんとも言えない「だる重」な感じがない!
毎日こんなに元気だといいんだけど。