忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

りなすけ、実はフルーツが嫌いです。
食べれるのは

りんご

くらいかな。。。

りんごはシャクシャクっと固くて
しかも
味の濃いー美味しいリンゴしか食べません。
(贅沢ものか!)


なんでこんなに食べないのか。
離乳食の時はバナナ大好きだったけど
今は食べないし。


でも給食で毎日のようにフルーツが出る。
りなにとっては試練ですね。
とくに
キュウイフルーツとパイナップル
はあり得ない!
らしいです。


この前、給食でさくらんぼが出たらしく
サクランボを食べたこと無いりなは
どうやって食べるか分からなくて(笑)
「どうやって食べるの?」って友達に聞いたらしい(笑)
ありえんね。信じられん。


隣の席の男の子に
「皮剥いて食べるんだよ」と言われ
騙されそうになったらしいけど
ちゃんと同じ班の女の子に
「皮も食べれるよ」って教えてもらったらしい(笑)

それでも謎は残り

「種は?」と聞いたら
「種は出すんだよ」って親切に教えてもらったんだって~


もう笑える!
なんかね。
食べたこと無いからって
サクランボの食べ方分からんか???



天然なりなすけだけど
超天然りなすけに格上げ(格下げ?)ですね。

拍手[0回]

PR

時間をゆとりを持って使えるようになったので
夏休み終わるまで、りなが今まで我慢してたことを
全てやらせてあげようってことで

第一弾は
来週月曜日の振り替え休日にディズニーランド。
ずっと行きたいと言ってたけど
もう何年も行ってなかったので。

親友の真由ちゃんも誘ってママと一緒に参加。
4人で仲良く行ってきます。


そのほかにも
金管練習、神戸へ帰省、学校のプール
学校での夏祭り、ナイトオリエンテーリングやら、足立の花火やら、
もう夏休みの予定が目白押しです。
意外と忙しいね(笑)


自分で私立に行きたいと言い始めて
やり始めた受験勉強だけど。
自分で辞めたいと言って辞めたので
どの方向に行こうとも
誰のせいにもできないので
りなも納得でしょう。


あ、早速キャンプの予約もしました!!
今回は初めて上○高原のほうに行ってきます。
カズが関越道が嫌いなので(練馬通るのが混んでて嫌らしい)
あっち方面は新婚の頃、友達ファミリーとスキーに行った以来。
でも、今回は関越道走るのもOKもらったので
超楽しみです♪

伊香保温泉も近いので
ちょっと寄ってみる予定です。
初伊香保なので
あの階段の温泉街を楽しみたいです♪







 

拍手[0回]

さて、塾を辞めようと決意したりなですが、
やはり塾では引き留められるわけで。
先生は、理社を辞めてみる。
宿題を減らしてみる。。
合宿だけは行ってみる。。
と色々提案されたけど、


結局

一度塾から離れてゆっくりさせたい。
マイペースに勉強をさせてやりたい。
色んな事をやりたい性格なので、今のペースでは無理

と話して分かってもらい、
一応1年間の休会ということになりました。


下巻のテキストも購入してあったので
それを使って、
家で勉強を少しずつ進めたいと思います。

今は勉強はゆっくりペースだけど
落ち着いたら塾に行ってた時間は勉強に充てる。
週末も少しは勉強するとりなと話しました。


束縛から解き放たれたりなは、
ずっとニコニコしてます。
のんびりDSしたり、友達と遊んだり、
ベランダでゴソゴソしたり。


家事も手伝う約束なので
ご飯の準備やら、片づけなども一緒にやってます。
今まではそんな時間もなかったし。


毎日くたくたに疲れてイライラしたり、
頭痛が頻繁に起こったり、
体調がすぐれない日が多かったけど
今はすっかり元気なりなすけです。



キャンプも復活したいし!
あ、ラジコンも復活するらしいので
ラジ友の皆さん、遊んでやってくださいね。


私の韓国はもう申し込んだ後だし、
友達にも悪いので
りなは私の実家に行ってもらって、
私は韓国旅行ちゃんと楽しんでくることにしました。


とりあえず、穏やかな日々を送ってます。






拍手[0回]

さて、週末、チャリさんの新築祝い終わってから
渡辺家は大変なことになってました。

パーチーから帰ってきて、
寝る前にりなが「あのさー、もしりなが塾しばらく休みたいって言ったらどうする?」って
聞いてきたんです。
カズは「それはりなが決めることだから、自分で考えて決めな」と
答えていました。

そして次の日。
塾の宿題があるので日曜は何も予定を入れてませんでした。
午前中、全く勉強をしないりな。
私が「いつ勉強するの?」と聞いても
「したくない。宿題しないで塾に行く」とのこと。
「そうなんだ」と答えてお昼ご飯の買い物に私だけ出かけてる間に
カズがりなと話してくれてました。


りなは
「金管もやりたい。他にやりたいこともたくさんある。
土日どこかに気分転換に出かけても疲れて月曜日がつらい。
しばらく塾は休みたい。」と話しました。

もう気力も体力も限界みたいです。
買い物から帰ってきて、
3人で話をして

今塾を休んだらもう受験はできなくなるかもしれない。
私立には行けなくなる。
公立中学から、今狙ってる私立の高校には入れる可能性はかなり低いこと。
今頑張れば、学校によっては大学受験さえしないで済むなどを話したけど
もう、りなの気持ちが切れてしまったみたいです。


本人のやる気がないのに
無理やりやらせても仕方がないし
今までも何度か勉強をしたくない事があっても
受験だけは諦めないと言っていたのに
「受験もしなくていい。私立も行かなくていい」と言いました。

もうりなの意見を尊重するしかないですね。
私もカズもどうすればいいのかかなり悩んだけど、
しばらく塾から離れて、ゆっくりしようと話が落ち着きました。

続く

拍手[0回]

今日は、「チーム無限の物欲」リーダー、ちゃりさんちの
新築祝いパーチーです♪




手土産のパン~
半分は我が家用です(笑)

IMG_2288.jpg










3時頃ちゃりさんちに着いて、
夕方2匹のワンコと一緒に散歩。
緑がいっぱいで環境がとってもいい場所でした。



IMG_2291.jpg









で、今日はチャリさんの弟、マー坊が料理担当で来てくれてました。
元板さんです♪



料理の盛り付けもオっサレ~
キュウリソースつきトマトサラダ。

あっさりしてておいしい前菜でした。

IMG_2293.jpg











他にも色々。
アスパラのバターしょうゆ炒め。
豆もやしあえ物。
ニンニクの梅肉和え
めんま


そしてチーズオムレツ。
チーズとろーーーー



IMG_2299.jpg










本日のメインディッシュはこちら~


IMG_2300.jpg








ハンバーグぅチーズのせぇ


これね、マジウマ!!!
本当においしかった~♪
もうね、売れるよ!
絶品でした。




みんなが美味しそうに食べてるのを
「いいな~」と見てる武蔵。


IMG_2304.jpg








目がせつないです。




食後くつろぐりなと遊ぶチェリー。


IMG_2305.jpg









ワンちゃん大好きりなはご満悦でした。



今日はマー坊が上げ膳据え膳で
美味しい料理をたくさん作ってくれてありがとう!
とっても楽しかったです。

チャリさん、わかちゃん、新しい素敵なうちだね~
憧れの一戸建てだわぁ~
吹き抜けもオサレで~
頑張ってお互いローン返済しましょう(笑)



次回は我が家でピザパーチーですね♪
今日はお邪魔しました!
ありがとうね。






拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]