忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はりなは朝7時に家を出て、
家に帰ったのは夜10時前(笑)
全力で遊んで帰ってきました。

しかも、TDLから亀有までバスで寝ずに
キャッキャとご機嫌にみんなで帰ってきたんだって。
さすがに小5から幼稚園生まで女ばっかり5人。
エネルギーがすごいね~


私と行ったときは「怖い」と言って乗らない
スプラッシュマウンテンやら、ビッグサンダーマウンテンも乗ったらしいし。
色んなアトラクションで楽しんで
途中で「今日はTDLに来たのにミッキーに会ってない」と気づき
エレクトリカルパレードをちょっと見て
やっとミッキーを見たらしいです。


お世話になったママ友はすっかり抜けがらのようになって
帰ってきてましたよ。。
「疲れたー足痛いー」って(笑)
そりゃそうだ。


さすがにりなも家に帰って
お風呂に入って11時前に布団に入ったら
すぐに寝ちゃったみたいで。
バタンキューですね!

でも今朝は頑張って金管の練習に出かけました。
(1時間近く遅刻したけどね、、)
若いって元気ね。

拍手[0回]

PR
昨日はりなの金管のコンクールでした。

去年と比べて他の学校もレベルアップしてたので
りなの学校が次に進めるかドキドキでした。
演奏は上手だったけど、
音の迫力がイマイチ足りずかな?
上位校は親の力の入れ具合も違うしね。
子供たち、先生たちの本気具合も違う。
まあ、うちの学校はこんなもんでしょう(笑)


結果は無事銀賞で次のステージへ。
次は有明コロシアムです。
頑張ってください!


で、今日はりなはまた友達とTDLへ。
昨日、一緒に金管やってるママ友が
「明日TDLに行くんだけど、りなちゃんこの前何時に行った?」
と聞かれたので
「いいな~うちの子も連れて行ってよ~」と冗談で言うと
「いいよ?行く?行こうよ!連れていくよ~」と
言ってくれて
もう一人の友達も一緒に急きょ行くことになりました。

この前行ったばかりだけど
何度行っても楽しいのね。
お友達に甘えてりなをお願いしました。

亀有からバス出てるので
亀有まではみんなを車で送迎。
みんな笑顔で出かけて行きました。


暑いけど、楽しんできてほしいですね!
りなはほんと楽しい夏休みを満喫中です。


拍手[0回]

昨日は、りなとカズと3人で区民プールへ。
小雨が時々降ったりと肌寒い一日だったけど
ここの区民プールは室内&室外プールが完備された
スペシャルーなプールなのです。

しかし、りなは「室内プールは暑い!」と怒り出し
無理やり外のプールに連れ出されて。
いやー、濡れた体に昨日の気温は寒い!
ボードに書いてあったのは「23度」
23度!って!!寒いって!

しかも、気温も低いが水温も低い!
なのに若さのせいか、
りなは気温にも水温にもかまわず
気持ち良さそうに泳いでいました。

アラフォーの私は無理。
風邪引くって。

さすがに外のプールに入るのは勘弁してもって
室内プールでりなと真剣水泳対決しました。
私も昔はスイミングスクールに通ってたので
泳ぎには自信あり!
(走るのは嫌いだけど。。)

カズも頑張って泳いで家族でくたくたになって
帰ってきましたよ。。。


昨日までの3日間、アラフォーのおじさんたちも
谷田部で頑張ってたみたいですねぇ。
3日間とも涼しくて良かったんじゃない?
3日間とも炎天下だったら、きっと日曜は熱出してるね!


しかし、さすがにアラフォーは3日間びっちりのスケジュールでは
体力&集中力に限度があったらしく。
世代交代ですねぇ。


ま、結果より楽しむことが大事!
ラジコンは楽しんでやりましょう!

りなも土曜に久しぶりに谷田部に行く予定です。
(私は行かないけどね~)

拍手[0回]

今日夕方、無事にりなが帰ってきました。
学校からメール配信で「もう小菅出口を降りました。お迎えお願いします」と
送られてきたので(便利ね)
急いで学校へ~!!


バスから笑顔で降りてきたりな。
みんなも真っ黒に日焼けして帰ってきました。
先生も真っ黒だったけどね~


で、すぐに聞きたかったのは
ナイトウォークは誰とペアだったのかということ。
HPでりながナイスカップル賞に選ばれたのを知っていたので、
「誰と一緒だったの~??」と興味しんしんで色々聞きだしました。

色々他の子にも根ほり葉ほり聞くと
ペアによって台詞が違うらしく
ちゃんと台詞にリアクションをとると
ナイスカップル賞に選ばれるらしいです。

その台詞が
歯の浮くようなセリフばかりで(笑)
先生も笑いながら考えたんだろうね~


家に帰ってオヤツ食べたら
ドッと疲れが出たのか
いきなりグズグズ言い出して
泣きだしたり、、、


一緒に布団に横になって
背中さすったりしてあげてると
ようやく落ち着いたらしく
「お腹すいた~」と言ってチーズ食べたら
やっと元通りに。。。

りなと早く会いたくて会社休んでたカズも
一緒に布団に横になり。

りなも少し機嫌治って
キャッキャとみんなで遊びました。


夜お風呂入って大好きな焼肉食べて
すっかり落ち着いてきました。
何よりです。


また楽しい夏休みの思い出ができたね。
とりあえず今夜はゆっくり休んで
明日からまたガンバりましょう!




拍手[0回]

学校のHP見たら、昨日はちゃんと海に入れて、キャンプファイヤーもできたみたい。
今朝もいい天気で海日和らしい~
良かった良かった♪

HPに、りなが夕食食べてるところ
ばっちり写ってました~

元気にしてるみたいです。


そういえば、肝試しが今夜あるらしく
男の子とペアになり、
真っ暗闇を歩き、お化け役の先生に
おどかされて歩くんだって。
その時に決められた台詞があるみたいで

女子「星がきれいだね」
男子「君の方が綺麗だよ♪」

と言わなくちゃいけないらしい!!
爆笑!

キャ~~


私も言われたい!(馬鹿)


りなが誰とペアになったか
帰ってきたら聞かなくちゃ。

先生に直前まで「誰とペアになりたい?」って聞かれたけど
「誰でもいい」と答えたらしいので
まだまだ幼い。。

この臨海学校で好きな男の子に告る女の子もいるらしく
いや~
みんな成長したのねと思ったおばさんでした。



私はというと。

昨日、予定通りカズが早く帰ってきてくれたので
焼き鳥デートしてきました。
もうお腹いっぱい食べてきて
今朝もまだ満腹感が。。。(笑)


今日はママ友とランチ♪
イタリアンのお店。
新規発掘したのでどんなお店か楽しみです。
 

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]