忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金管の保護者会は準備の甲斐あって無事終了!
ホッとしました。
それでもやることはたくさんあるんだけどね。


で、今1年生のお手伝いに行くと
1年生と一緒に給食食べてから帰ってきてます。
(もちろん給食費は払うけどね)


給食当番さんのお手伝い、並んでる子を静かにさせたり
おかわりや片付けのお手伝いもあるので。


学校の給食食べると
今の子たちは色んなのが食べれていいなーって思いますね。
それにちゃんと栄養も考えられてるしね。


今日は

味噌ラーメン
カレー風味のサモサ
ミックスフルーツ

でした。


もちろん教室は違えど
りなとおんなじ物を食べれるから
家に帰って「今日の給食はさ~」って話できるので
楽しいですね。


今日は私の入ってるクラスに
りなも顔出してくれました。
しかし、小さい子嫌いのりなさん。。
どうして接していいか分からず。。(残念、、、)


まあ、私も昔は子供なんて大嫌い!
だったので、気持は分かる(笑)

それが今じゃボランティアで子供の世話してるんだもんね~
不思議なもんです。


来週は1,2年生と一緒に春の遠足です。
お天気に恵まれるといいな~

拍手[0回]

PR
今夜は金管保護者会です。
保護者会の準備で3回も集まり。
プリントも何度も作り直し。。
役員同士で何度も電話やメールでやりとりして。


上手くいくといいなー。


今年度初の保護者会なので
会費の使い方、楽器の運搬を業者に頼むかなど
なんかねー。
色々決めることあって大変ですね。


いろんな考え方の人がいるので
一つに案にまとめるのって本当に大変ですね。

今夜は頑張ってきまっす!

拍手[0回]

最近家族でちゃんとお出かけできてなかったので
久しぶりに出かけてきました。

まず秋葉原行って
カズが仕事ストレスの発散に
超高いカメラ買っちゃいましたよ。
まあ、それで満足できるならいいでしょう。


で、早速それを持って増上寺へ。
徳川家のお墓があるところですね。




IMG_0039.jpg












で、その次は東京タワーです。
スカイツリーができてきて
最近存在感薄いけど、それでもやっぱり東京のシンボルですね。



IMG_0061.jpg











私も高校の修学旅行でここ上りましたよ。
東京は都会やな~と
感動した思い出があります。
まさかその地に住むとはね。



りながこれに挑戦 ↓


IMG_0058.jpg









下が丸見えで、私は怖くて無理です。
りなは全然平気でした。


新しいカメラ持ってカズが喜んで撮ろうとすると、
りながすかさず「りなも撮りたい!」と新しいカメラを奪う。。。
機械物好きですねぇ。


これからカメラ持って出かけるときは
2台体制で出かけないとダメかな(笑)

拍手[0回]

今日はカズが焼き肉をごちそうしてくれましたよ(*^_^*)

この前、超大変だった仕事の手当てが出たらしく
「迷惑かけたので」ということで
「焼き肉ごちそうするよ」ってことで行ってきました。


3人でお腹いっぱい食べて満足♪満足♪


ごちそうさまでした~
ありがとう♪


拍手[0回]

「オスグット」って聞いて分かる人~??
カズは知らなかったんだけど、いわゆる成長痛ですね。
病院の先生曰く、成長痛で片付ける医者は駄目だって言ってました。
成長痛ではなく、オスグット病


りながあまりに膝が痛いというので
一応病院に行ってきました。
とっても親切な先生で丁寧に診てもらいましたよ。

レントゲンを撮ってもらうと、
レントゲンに写るりなの骨を見て。。。

「この子はまだまだ背が伸びるよ~あと20センチくらい伸びそうだね」って。



は??
あと20センチも伸びたら、170センチ超えますけど~(笑)



でもまあ、最低10センチは余裕で伸びるねってことでした。
小さい親2人から大きな子ができたもんですね(笑)



とりあえず、無理しすぎると
膝下の骨が出てきちゃって
見た目が良くないので、年頃になったときに可哀そうだからねと。
なので、痛みがあるときは無理しない。ってことです。



私、成長痛には無縁な青春時代だったので
いまいち辛さは分かってあげれないんだけど。

もうすぐ小学校最後の運動会なので
またリレーの選手として頑張ってもらいたいな~



拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]