忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午前中は金管の練習。
午後からはりなのお友達を連れて
釣り堀目当てに清水公園に行ってきました。


マスの釣り堀があって
入れ食い状態です。


IMG_0205.jpg







りなもあっという間にドンドン釣り上げて
ご満悦。
結局2人で8匹も釣りました。



3人で一生懸命魚の口に刺さった
針を抜いてるところ。

IMG_0211.jpg








りなと友達がアスレチックに行ってる間に
私とカズは季節の花の写真を撮りにウロウロしました。



公園内の藤棚に、藤が満開にさいていました。


f9b87bc4.jpg










このほかにも、しょうぶ・つつじなどが
満開でとてもきれいでしたよ。


アスレチックで遊んだあと、
2人は焼いてもらったマスを食べて
大満足♪


お腹も満足になって帰宅の途へ。
帰りは2人とも疲れて寝るかと思ったけど
ずっと2人で大笑いして楽しそうに過ごしてましたよ。
楽しそうで何よりです。


今日はとっても楽しい1日でした。
天気にも恵まれたしね。

拍手[0回]

PR
今朝りなが学校行くときに
「今日はリレーの選手決めるんだよ」って言ってました。
「じゃあ、頑張ってよ!」と送りだしたんだけど

学校から帰ってきたら
「りなね、リレー選手になったよ!」と笑顔で報告してくれました。


クラスの女子で足の速い子4人が選ばれるんだけど
前にタイム計った時は
「りな5番かも知れない。。。」って言ってて
やばいね~
小学校最後の運動会だから、選手に選ばれるといいねって
話してたので
「選ばれた」と聞いて私も嬉しかったです♪

で、今日リレー選手候補みんなで
一斉に「用意ドン」したら
りなは3位だったらしいです。

すごいね~

長距離、短距離と距離にかかわらず
走るのが大嫌いかつ遅い私から
りなが生まれてくるなんて
ミラクル~



とりあえず、今月末の運動会が楽しみです。

拍手[0回]



今日はGW最終日でしたね。
東京は暑いくらいのいい天気でした~

今日はりな達は銀座で演奏会がありました。
数寄屋橋交差点横での演奏です。

4校合同バンドで100名を超える大所帯でした。
炎天下の中、みんな子供たちは真っ赤な顔して
汗をふきふき頑張ってましたよ。

今日は千葉のじいちゃん、ばあちゃんも来てくれたけど
私は演奏が終わったらすぐ学校に戻って
トラックから楽器を下ろすお手伝いがあったので
カズ&りな&じいちゃん・ばあちゃんで銀座ランチしてもらいました。


りなのリクエストで寿司食べたらしいですよ。


私は学校に戻って楽器を下ろして
ママ友とランチしてきました。


暑い1日で疲れたけど
無事GWも終わって明日からはやっと日常ですね~
明日は自分の用事を色々やりたいです。。。


拍手[0回]

今日は予定通り大洗行ってきました。

朝5時半起き7時前に出発したけど
時すでに遅し。。。。


さすがはGW。
あの常磐道がずっと大洗まで混んでました。
もっと早く出発しなくちゃだめだね~


なので大洗着いたときには
すでに地引網の申し込みは締め切り。
お昼の部はまだ申し込み出来たけど
諦めて大洗の水族館へ。



駐車場から見えた海~♪
IMG_0145.jpg







とてもきれいな海を見て
潮風に吹かれてとってもいい気分♪




水族館の駐車場もすでに満車。
隣の駐車場に車を置いて
すでに入口が大混雑の水族館に入りました。


そこで これ!  

IMG_0141.jpg








体験しました。


この前箱根のユネッサンで足で体験した
ドクターフィッシュです。


古い角質を食べてくれる
すごい魚です。


前回は私に「大入り満員」くらい
たかられた私の足ですが
今回もきましたね。
大人気の私の手(笑)

どんだけ角質あんねん!


と笑ってたカズだけど


カズもやってみると
私以上に大人気!(笑)


隣の知らない子供に「手が汚いんだよ!!」と
突っ込まれた41歳(笑)



ドクターフィッシュで楽しんだ後は
あまりの混雑で疲れてすぐに
那珂湊市場へ。


IMG_0149.jpg








ここも大混雑。
駐車場に入る道も大混雑。


回転すしでお腹いっぱい食べてから

あさり
大トロまぐろ
あじ

をお買い物してから
渋滞になる前にとっとと帰ってきました。


昼過ぎにもう大洗を出たので
帰りの常磐道は行きの渋滞がウソみたいに
スイスイ~♪


でもまだ下りは大渋滞!
恐るべしGW。


今夜はアサリ&アジを
食べたいと思います!

拍手[0回]

約1週間寝込んだカズさんですが、
やっと元気になりましたよ。

昨日は近くに新しく出来たショッピングモールへ。
ここにはりなの好きな洋服のブランドショップが入ってるので
そこで気に入ったものは片っ端から買わされましたよ。。。。


で、カズさんも半そでシャツ&Tシャツをゲットして
親子で大満足の買い物でしたね。



合計金額見てこちらはゲッソリでしたが。。



で、今日は
徒歩5分の荒川河川敷で
エアロビーで遊んだり、階段で駆け上がり競争したり
お弁当食べたりと、とってもいい天気の中
健康的に遊びました。

(まだカズさんは咳は残ってるけど)


昨日はたっぷりお金使ったので
今日は経済的にお金を使わずに過ごしました。


明日は鎌倉でも行く?って言ってたんだけど
江ノ電が激混みっていう情報を見て断念。



明日は大洗に行くことにしました。
なんでも地引網体験ができるっていうので。


混むかな~
きっと混むだろうな~


でも、せっかくカズも元気になったんだし
久しぶりの遠出です。
楽しみです!!!



拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]