忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、涼しく高原のようなさわやかなハワイから帰ってきて、
早速日本のジメジメさにやられてるりなママです。

先週土曜日に成田を出発。
夜の便だったので、早めに空港に行ってのんびり過ごしました。

飛行機の中でりなはほとんど寝ないで
なぜか夏休みの宿題を頑張る。。。
「いいかげん寝なさい!ついたら朝だよ!」と怒ってやっと寝かせる。。

ハワイに無事着いて、半日観光してからホテルに。

安いホテルだったけど、結構きれいでしたよ。


DSC01332.jpg






夕方撮ったので画像くらいですね。

で、夜ご飯はバーガーキングへ。
でっかーいハンバーガー食べましたよ。
顔と比較してください。
でかいでしょ。


DSC01339.jpg







おいしかったです。
マックと比べ物にならないくらいおいしかったです。
あまりにハンバーガーでかいので、
3人だけど2セットだけで十分でした。


2日目はホノルル在住のカズのいとこファミリーに会いに行きました。
去年もおうちに招待してもらって、今年もホテルにまで迎えに来てくれて
夕食を御馳走になりました。
旦那さんのマークがステーキをBBQでグリルってくれました。
おいしかったです!!

子供達もりなにくっついて離れませんでしたね。
日本語も通じるので会話も楽ちんです。
ビデオだけ撮ってたので、写真なし。
写真忘れてた。。


その次の日はハナウマ湾にシュノーケリングツアーに。
ここはりなが半日観光で見て気に行って、
オプショナルで申し込んだのです。


なんてきれいな海。
ありえないくらいきれい。

hanaumabay2.jpg








りなと私はシュノーケリング初体験。
ほんと30センチくらいの浅瀬にトロピカールな魚がうようよと。
しかも人間になれてるのか、全然逃げないで触れるくらい。
触っちゃだけなので、手をのばして触るフリしても逃げない。
本当に水族館の水槽の中にいるみたいでした。

感激!
また行きたいな~


夜食事の前にウロウロと。
フェラーリのショップにマシンが!

DSC01347.jpg






夜はちょっと豪華に。

ハワイと言ったらシーフードでしょ~

シーフードサラダにクラムチャウダー。
そして。。

生かき。

DSC01349.jpg






ハワイと言ったらステーキでしょ~♪
どうせなら柔らかいおいしい肉を!


DSC01355.jpg






ほとんどりなに食べられました。。


ハワイと言ったらロブスターでしょ~

DSC01356.jpg






身はぷりぷり♪
ミソもグー!

もうお腹いっぱい。
無理。
もう食べれません。


続く

拍手[0回]

PR
さてさて、今は世界中どこにいてもパソコン&ネットさえあれば、
たちまち我が家のリビング状態ですね~
ワイキキのホテルから日記UPです。

ホテルのテレビで流れるNHKニュース見てると、
なんでも日本は超~あつーいみたいですが、、
ハワイは、去年より寒いですね(笑)
晴れれば暑いんだけど、
湿度が低いので陰に入ればさわやかで。
ちょっと曇ると、海に入ってれば寒いです。

しかし、風はまるで那須か軽井沢の高原の風♪
ハワイに避暑って感じ?
ホテルの部屋のベランダで風に吹かれてると
あまりに爽やかで「このまま住んじゃうか」と勘違いしそうです。

残りあと2日。
楽しんできますね。

拍手[0回]

さて、今日の夜のフライトでハワイに行ってきます。
なんだか、ハワイに行くって決めた時には
「まだまだ先だな~」って思ってたけど、
気づけば今日出発。。
時が経つのは早いもんです。

私の体調も復活して、昨日は元気に?準備。
心配は今日から夏休みのりなさん。
咳が2,3日前から出てます。
ま、健康が売りのりなさん(私と違ってね)だから、ひどくならないと祈りながら。。


今日から夏休みだけど、りな的には昨日の夕方からが夏休みらしいです。
「解放された!」って感じかな。

夏休みと言えば宿題。
りなもたくさん宿題出てるけど。
私はいつも夏休み前半は遊びまくりでぇ~
お盆に徳島のばあちゃんに遊びに行ったとき辺りに
「そろそろやばくない?」と気づき。。

で、最終週に半泣きで宿題をやり始め。。
最終日は夜中まで真剣に宿題をやる。。

これは本当に毎年繰り返してた愚行です。。

カズは私と違って、7月中に真剣に宿題を済ませて
8月は目いっぱい遊ぶ派。
なんてえらい。

私はなかなか計画通りに動くのが面倒で。
後で、後でとやるべきことを後回しにするタイプ。
(家族に関することはちゃんとやるけどね)

どこがA型だ?ってよくカズに言われます。。
几帳面さの欠片もないらしい。
ごめんちゃい。
もう治りません。

りなは私に似て適当だけど、
宿題は最初に済ますタイプかな。
えらいねー。

さて、ハワイではたっぷり楽しんできます。
帰ってきたらハワイ日記UPしますね。

行ってきます!

拍手[0回]

行ってきました~
朝一番から小学校の体育館へ。
朝から熱気ムンムンでございましたよ。
あれだけの人数がいるとね。。

で、りなたちの演奏を聴きました。
なかなか上手にできてましたよ。

「ブラジル」というサンバの曲。
「ラプソディインブルー」はのだめで有名になった曲。

「ブラジルは」ノリがいいので、上手にできてました。
でも「ラプソティ」のほうはなかなか難しい曲。ごまかしはきかないし、荒が目立つ感じだったかな?

でも、まだ楽器を初めてさわってまだ3か月。
これでも相当の実力ついたと思うけどね。。


↓ こんな感じで演奏しました(学校のHPの写真拝借)




2列目のオレンジの服着てるのがりなです(わかりにくい)

この演奏会を聴いた後、カズは会社に行く気が萎え、
そのまま私と一緒に家に帰りました(おいおい)
で、結局会社はお休み。
ま、家でも仕事できるしね。
私と一緒に家にいたかったのね、きっと。
うん、絶対そうだわ ♥

家ではちょっと旅行の準備始めました。
ま、土曜は午後から出発だから、あせって荷物詰めなくていいけどね。

拍手[0回]

毎日毎日晴れて、絶対もう梅雨明けだって!
全然雨降らないし。
夕方曇ったり、雷なったりはするけど、全然雨降ってません。
雨でも降れば少しは涼しくなるような??

今日はりなが汗だくで帰ってきて
「エアコンつけてよ!りなこんなに汗かいてるんだから!」と
若干キレ気味にエアコンを要求されました。
普段なら「ダメ!」と言うところだけど、
朝早くから夕方遅くまで金管の練習がんばって疲れて帰ってきてるので、そういうときはちょっと甘えさせてすぐにエアコン入れました。

毎日のように朝練行って、放課後も金管練習&習い事&宿題で目の回る忙しさのりなさん。
よく頑張ってるよね~
感心ですわ。

明日は学校で朝会の時に、金管の発表会があります。
保護者も見に行っていいので、カズも出勤前に見る予定。
とりあえず、8月6日のコンクールまで忙しい毎日が続くなあ。。


さて、体調不良だった私も、昨日一日寝て。。
薬のせいでかなり眠かった。
今日は大分元気になりましたよ。
昼からランチ&夕方から学校に。
元気復活!って感じですかな??

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]