忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のお台場のイベントで。。
F1のドリフトってやってたらしいです。
観戦券は買ってなかったので、姿は見えなかったけど、、、

音がすごかった!
F1の音って初めて聞いたけど、なんか、恐竜が叫んでるような。
かなり高音でした。

スーパーGTのエンジン音初めて聞いた時も
その迫力と振動とバリバリ言ってるのにびっくりしたけど。

昨日のF1のエンジン音はもっとびっくりしたな~
遠くまで響き渡るあの高音!
すごかったっす。
いい経験でした。

あと、音と言えば、この前テレビでやってたんだけど、
最近ビルの入口にねずみの嫌がる音を鳴らして
侵入を防ぐってやつ。
あれ、若い人は聞こえるけど、歳いってくると聞こえないんだって。
昨日お台場でもビルの入口でりなが「何この音?耳がピリピリ来る感じ」って
言ってたので、私も気付きました。


私も聞こえたよ!
若いね!若いってことだよね!(喜)

なのにカズは聞こえず(笑)
さすがもうすぐシニアクラス(爆笑)
カズと同い年のポワゾンもきっと聞こえないはず。
ぷぷっ。


皆さんも、ビルの入口で耳を澄ませてみてくださいね~♪

拍手[0回]

PR
今日はお台場のモーターフェスティバル系イベントに行ってきました。
朝からとーってもいい天気で暑かったです。。
なぜか、モータースポーツ見に行くと超晴れる。。。
そして暑い。。。
なぜ?(笑)

で、朝一からマッチが出店で買い物してるのを見たり~
(今日もかっこよかったでしゅ♥)
スタンプラリーしたり~
ブースチェックしたりしてから
スーパーGTドライバーのトークショーへ。


P1000081.jpg








いつもどおり、脇坂が飛ばしてましたね。
ムードメーカーです。
でも、普段ファンにサインするときの脇坂は、
本当にムッとしてるんだよね~
超不機嫌な顔してる。
あれ見ると応援する気も冷めるんだよね。。

トークショーは急きょりなの大好きな星野も参加ってことで
りなも大喜び。
かなり前のほうで見れたしね。


トークショー本当に楽しかったです。
そのあと、脇坂がサービスでちょびっとサインしてくれました。
りなもダッシュでノートとペンを持って駆け寄り。。。



P1000082.jpg











左端に写るりな(笑)
サインもらって去るところです。
満足してましたよ。
やったーって。
今日の脇坂は結構ご機嫌でした。


その後はお台場のショッピングエリアに向かい、
りなの洋服買い物三昧。
買いも買ったり3万円。
りなの洋服だけでその値段。。
一人っ子の特権ですねぇ。


その後、家に帰る途中電気屋に行こうってことになり、、
家のそばのヤマダ電機でホットプレート購入。
もう12年も使った我が家のホットプレートは、引退です。
新しいのは、最高温度も250度!
前のは200度だったもんね。

んで、ホットプレート購入記念(?)で家で焼肉。
実力を試しました。


いいね!
いいよ!

波型プレートいいね!
いい仕事するね!

それに、さすが250度まで上がるだけはあるね!
肉がおいしかったよ!
やはり肉は高温焼きに限るね!

新しい電化製品っていいですね。
次は洗濯機!

狙うはAQUA ではなく、ビートウォッシュです!!

拍手[0回]



朝一番に冷蔵庫届きました!
キレーですね♪
中も広い。
電気も明るい。
いいっすね♪

拍手[0回]

明日、新しい冷蔵庫クンがやってきます♪
冷蔵庫を頼んだ時点で、もう生協の注文が終わってたので
冷蔵庫の中身をスッキリさせてから、、ってわけにはいかなかったけど、
なんとか少しは中身減らせました。


で、今夜のうちに冷蔵庫の周りを掃除しなくちゃ!っとやってると、、、
冷蔵庫の下の床が恐ろしく汚れてる!
おぞましい!
今まで見て見ぬふりしてたが。。。

カズに冷蔵庫動かしてもらって、
りなと一緒に拭き掃除がんばりました。
壁まで汚れてるんだもんね~

かなり綺麗になったので一安心♪

新しい冷蔵庫も楽しみだけど、
12年間使った冷蔵庫クンとのお別れもさみすぃ~ですね。
結婚前に、カズと一緒にカタログ見比べたり、
電気屋さんで色々見たりしたの思い出すな~
日立の「よく使うから、野菜室が真ん中!」って言うのが売りだったんだよね。
懐かしい。

さて、懐かしさに浸ってる場合じゃないので。。。


明日は早起きして、早めに食事終わらせて、冷蔵庫の中身を
クーラーボックスに入れなくちゃね。

拍手[0回]

昨日は応援の疲れか、だるーい一日でした。
見てるだけでも疲れるのよね…

それにしても、最近レースを見て楽しめるようになった自分に気づく…
以前は、レース見て盛り上がるおっさん連中にサメザメしてたもんですが。
まあ、知り合いも増えたので、応援のために見てるってのもあるし。
知らない人のレースは見ててもつまらんが。

でも、まだまだドリミのレースは相当つまらん。
(りなの応援にさえ行かないしね)
発売されたDVDも、りなの走りのみしか見ない。
後は、あのインタビューされてる方々のテンションの高さにドン引きはするけど。


話は変わって、

りなが昨日学校から帰ってきて、学校で足が痛くなったと。
なんでも、3時間目の途中に急に右の足首が痛くなったらしい。
痛くなった理由は見当たらないって言ってたけど。
「昨日縄跳びしたり、走りまわってたから、足疲れたんじゃないの?明日の朝まで様子見ようよ。」ってりなには言ってたけど、
英語から帰ってきたら
「痛い痛い」とおー騒ぎ。

しょうがなく、歩いて3,4分の病院に連れていくことに。
足が痛いといっても、車を出す距離でもなく、雨なので自転車に乗せるわけにもいかず。
肩を貸しながら連れていく途中も「痛い痛い」とおー騒ぎ。


やっとこさ病院について、一応レントゲン撮ってもらったけど、
骨に異常なし。
腱か筋肉が痛んでるんじゃないかってことでした。
(病院内ではニコニコ。なんじゃそりゃ)

帰りもまた肩を貸しながら帰宅。
またも「痛い痛い」とおー騒ぎ。
もうお腹もすいたし、こっちもどっと疲れたよ。
あれだけ騒いだくせに、家に着いたら元気。
なんじゃそりゃ。
軽く走ったりしてるし。

なんだか無駄に疲れた一日でした。。。

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]