きまま日記 Par.2
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は地元の花火大会。
朝から雨は降るわ、風はすごいわで
心配してたけど、無事開催されました。

りなさんは新しく買った
浴衣(もう大人用…)を着てご機嫌です。
今回は初友達同士で
花火大会見に行ってしまいましたよ。
なんと2対2のダブルデート!
カズは心配じゃないの?と聞いてみたけど
「モテないよりモテるほうがいい」と
強気の発言(笑)
あまりに楽しかったらしく、
大幅に約束した時間から遅れて帰ってきました。
家に帰ってきたら
私から大目玉をくらったりなさんでした。
りなを怒りながら
「ああ、、私もよく怒られた。。」と
若かりし自分とオーバーラップ。
これからこういうことで
怒ることが増えるんだろうね~
女の子ってほんと心配だわ。
朝から雨は降るわ、風はすごいわで
心配してたけど、無事開催されました。
りなさんは新しく買った
浴衣(もう大人用…)を着てご機嫌です。
今回は初友達同士で
花火大会見に行ってしまいましたよ。
なんと2対2のダブルデート!
カズは心配じゃないの?と聞いてみたけど
「モテないよりモテるほうがいい」と
強気の発言(笑)
あまりに楽しかったらしく、
大幅に約束した時間から遅れて帰ってきました。
家に帰ってきたら
私から大目玉をくらったりなさんでした。
りなを怒りながら
「ああ、、私もよく怒られた。。」と
若かりし自分とオーバーラップ。
これからこういうことで
怒ることが増えるんだろうね~
女の子ってほんと心配だわ。
今回どうしても行きたかった
このお店。
ハワイに行ったら必ずみんな行くと言っても過言ではない程の有名店。
オムレツとパンケーキが有名です。
今までは歩いていくには遠い場所にあったけど
最近ワイキキビーチに移転していたので
行ってみました。

この生クリーム山盛り。
さすがアメリカ。
パイナップルがGOODでした。
パンケーキがふわふわでとっても美味しかったです。
ハワイではほぼ毎朝ホテルのラウンジで無料の朝ごはんをいただきました。
ここのクロワッサン、激ウマでした。

このラウンジ、ホテルの最上階にあって、
ペントハウスのスイートを使っていました。
ベランダでも食事をとれるので
よく外で朝食をとりました。
夜はナッツやフルーツ、チーズや簡単なサラダ、
ワインにビールが無料です。
このラウンジが使いたいから
高い部屋に泊まったといっても過言ではない。。。
なので存分に活用させてもらいました。
帰る日の朝。空港へのバスの集合時間前に。
最後にホテルにお別れ。

本当に素晴らしいホテルでした。
雰囲気、内装、従業員、立地。
すべてに満足。
憧れのホテルに泊まれて
もうハワイに未練なし(笑)
(また行きたいけどね~)
帰りのホノルル空港のCOACHで
千葉のじいちゃん、ばあちゃんからもらった
お小遣いで買ったりなの財布。
SALEだったのでなんとかゲットできて
大満足のこの笑顔。

今回、りなとカズは財布、私はカバンゲットと
COACHファミリーでした。
とっても楽しい1週間でした。(カズに心から感謝)
なんと言っても爽やかな風が最高でした。
それに比べて日本の暑いこと。
溶けるわ!
次はいつ家族で海外旅行に行けるのか。。。
このお店。
ハワイに行ったら必ずみんな行くと言っても過言ではない程の有名店。
オムレツとパンケーキが有名です。
今までは歩いていくには遠い場所にあったけど
最近ワイキキビーチに移転していたので
行ってみました。
この生クリーム山盛り。
さすがアメリカ。
パイナップルがGOODでした。
パンケーキがふわふわでとっても美味しかったです。
ハワイではほぼ毎朝ホテルのラウンジで無料の朝ごはんをいただきました。
ここのクロワッサン、激ウマでした。
このラウンジ、ホテルの最上階にあって、
ペントハウスのスイートを使っていました。
ベランダでも食事をとれるので
よく外で朝食をとりました。
夜はナッツやフルーツ、チーズや簡単なサラダ、
ワインにビールが無料です。
このラウンジが使いたいから
高い部屋に泊まったといっても過言ではない。。。
なので存分に活用させてもらいました。
帰る日の朝。空港へのバスの集合時間前に。
最後にホテルにお別れ。
本当に素晴らしいホテルでした。
雰囲気、内装、従業員、立地。
すべてに満足。
憧れのホテルに泊まれて
もうハワイに未練なし(笑)
(また行きたいけどね~)
帰りのホノルル空港のCOACHで
千葉のじいちゃん、ばあちゃんからもらった
お小遣いで買ったりなの財布。
SALEだったのでなんとかゲットできて
大満足のこの笑顔。
今回、りなとカズは財布、私はカバンゲットと
COACHファミリーでした。
とっても楽しい1週間でした。(カズに心から感謝)
なんと言っても爽やかな風が最高でした。
それに比べて日本の暑いこと。
溶けるわ!
次はいつ家族で海外旅行に行けるのか。。。
着いた日の夕方からカズのいとこのMikaちゃんのおうちに遊びに行きました。
アメリカ人と結婚して、ワイキキビーチのすぐそばに住んでるんです。
世界有数のリゾート地に住めるなんて、
なんて幸せなの~!!
夕食は私が行きたかったステーキハウス「ルース・クリス・ステーキ・ハウス」
というお店に行ってきました。
ちょうどホノルルのガイドブックをMikaちゃんに見せてて
「ここのお店に行きたいの~」と話してたら
旦那様のMark が
「ここのお店はお勧めだよ!じゃあ今日行こうよ!」と
予約を入れて連れて行ってくれました。
Mark と次男のAlex。

長男のKai。

そしてカズのいとこ、Mika ちゃん。
とても優しくて仲良しです。

ビーフはさすがMark のおすすめ店だけあって、
超GOOD!でした。
それに口コミでチェックしてた
マッシュドポテトが美味しいのなんのって!
りながモリモリ食べてましたよ。
お高いお店なのに
Mark がごちそうしてくれました~
ありがとう!
その後、お店を出てエレベーターに乗ったら
なんとエレベーター故障により
閉じ込められるっていうハプニングが。。。。
結構満員乗ってたので
外国のおばさまがパニックになり。
「息ができない」と騒ぎだし、一緒に乗ってる子供たちが
泣き出しそうになりました。
一生懸命涙をこらえるKai&Alex が可哀そうでした。
りなはというと、周りの話す英語が分からないので
全然平気だったという、、、
閉じ込められてしばらくすると
一緒に乗ってる日本の男性が
「I am Japanese fire man.」と言い出して
ドアをこじ開けようとやってみたり、
色々ボタン押してみたりしてたけど
全然ダメでした。
日本の消防士、使えず(笑)
結局10分くらい閉じ込められ、
やっと外に出れました。
消防士さん、
「いつもは助ける立場だけど、閉じ込められる人の気持ちが分かりました」って苦笑いしてました。
いい経験になったね~(笑)
その次の日の夕焼け。

超きれいな夕焼け。
オレンジ&ピンク&グレー&紺色
みんな写真撮ってましたよ。

りなとワイキキビーチにて。
ハワイその3に続く。
アメリカ人と結婚して、ワイキキビーチのすぐそばに住んでるんです。
世界有数のリゾート地に住めるなんて、
なんて幸せなの~!!
夕食は私が行きたかったステーキハウス「ルース・クリス・ステーキ・ハウス」
というお店に行ってきました。
ちょうどホノルルのガイドブックをMikaちゃんに見せてて
「ここのお店に行きたいの~」と話してたら
旦那様のMark が
「ここのお店はお勧めだよ!じゃあ今日行こうよ!」と
予約を入れて連れて行ってくれました。
Mark と次男のAlex。
長男のKai。
そしてカズのいとこ、Mika ちゃん。
とても優しくて仲良しです。
ビーフはさすがMark のおすすめ店だけあって、
超GOOD!でした。
それに口コミでチェックしてた
マッシュドポテトが美味しいのなんのって!
りながモリモリ食べてましたよ。
お高いお店なのに
Mark がごちそうしてくれました~
ありがとう!
その後、お店を出てエレベーターに乗ったら
なんとエレベーター故障により
閉じ込められるっていうハプニングが。。。。
結構満員乗ってたので
外国のおばさまがパニックになり。
「息ができない」と騒ぎだし、一緒に乗ってる子供たちが
泣き出しそうになりました。
一生懸命涙をこらえるKai&Alex が可哀そうでした。
りなはというと、周りの話す英語が分からないので
全然平気だったという、、、
閉じ込められてしばらくすると
一緒に乗ってる日本の男性が
「I am Japanese fire man.」と言い出して
ドアをこじ開けようとやってみたり、
色々ボタン押してみたりしてたけど
全然ダメでした。
日本の消防士、使えず(笑)
結局10分くらい閉じ込められ、
やっと外に出れました。
消防士さん、
「いつもは助ける立場だけど、閉じ込められる人の気持ちが分かりました」って苦笑いしてました。
いい経験になったね~(笑)
その次の日の夕焼け。
超きれいな夕焼け。
オレンジ&ピンク&グレー&紺色
みんな写真撮ってましたよ。
りなとワイキキビーチにて。
ハワイその3に続く。