きまま日記 Par.2
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩の一人ぼっちの夜は結局あまり寝れず…
毎回言ってますが、カズが横に寝てないと、なぜだか寝れないのです。。。
カズは私がいなくても、寝れるらしいですがね
朝起きて外を見ると、なんと外は銀世界でした!
ここは本当に東京かい?

外はまだまだ雪が降り続いていたので、今日は家でのんびりです。
寝不足のせいでかなり眠いし…
ウトウトしたり、まったりしながらテレビ見て過ごしました。
昼過ぎからはちょっと動き出し。。
雪の中買い物に行ってきました。
それは節分の「恵方巻」買うため!
関西メインの習慣ですね。
雪降りしきる中買い物に出かけると、
同じマンションの友達と一緒になり…
「恵方巻」を買いに行くというと、「え?」って感じでした。
東京の人はまだなじみないのかな~
「私関西人だからさ~」と言うと
「関西って神戸?」と聞かれたので
「なんでわかるの?」と聞くと
「りなママは神戸って感じよ~」と言われました。
やはり、私から自然と放つ山の手のセレブオーラのせいかしら(笑)ぷぷっ。
やっぱり真のセレブなのね~ ぷぷっ。
買い物帰ってきたらパン作り。
こんな感じ。

りんご煮たのとプルーンをまきまき。
粉砂糖でおしゃれさん。
トゥナ&マヨぉ&オニオンパン。
おいしそう♪明日の朝ご飯までお楽しみ♪
夕方には雪の中、カズとりながラジコンから帰ってきました。
家に着いたらりなは早速甘えん坊タイムでした。
さんざん抱っこさせられました。。。
今日は節分なので、夕食は大人は「恵方巻」
りなは「納豆巻き」です。
今年の恵方の南南東向いてむしゃむしゃ無言で食べましたよ。

そのあとは、カズを鬼にして、豆まき!
本気で投げて、カズも本気で投げ返してきました!
白熱した豆まき!
来年もやるぞ!
毎回言ってますが、カズが横に寝てないと、なぜだか寝れないのです。。。
カズは私がいなくても、寝れるらしいですがね

朝起きて外を見ると、なんと外は銀世界でした!
ここは本当に東京かい?
外はまだまだ雪が降り続いていたので、今日は家でのんびりです。
寝不足のせいでかなり眠いし…
ウトウトしたり、まったりしながらテレビ見て過ごしました。
昼過ぎからはちょっと動き出し。。
雪の中買い物に行ってきました。
それは節分の「恵方巻」買うため!
関西メインの習慣ですね。
雪降りしきる中買い物に出かけると、
同じマンションの友達と一緒になり…
「恵方巻」を買いに行くというと、「え?」って感じでした。
東京の人はまだなじみないのかな~
「私関西人だからさ~」と言うと
「関西って神戸?」と聞かれたので
「なんでわかるの?」と聞くと
「りなママは神戸って感じよ~」と言われました。
やはり、私から自然と放つ山の手のセレブオーラのせいかしら(笑)ぷぷっ。
やっぱり真のセレブなのね~ ぷぷっ。
買い物帰ってきたらパン作り。
こんな感じ。
りんご煮たのとプルーンをまきまき。
粉砂糖でおしゃれさん。
トゥナ&マヨぉ&オニオンパン。
おいしそう♪明日の朝ご飯までお楽しみ♪
夕方には雪の中、カズとりながラジコンから帰ってきました。
家に着いたらりなは早速甘えん坊タイムでした。
さんざん抱っこさせられました。。。
今日は節分なので、夕食は大人は「恵方巻」
りなは「納豆巻き」です。
今年の恵方の南南東向いてむしゃむしゃ無言で食べましたよ。
そのあとは、カズを鬼にして、豆まき!
本気で投げて、カズも本気で投げ返してきました!
白熱した豆まき!
来年もやるぞ!
PR
今日は朝からりなとカズはラジコンに出かけました。
しかも、1泊2日で。
いつもの谷田部なんだから、別に泊まらなくてもいいじゃん!って感じだけど、
カズいわく「りなが喜ぶから…」だそうです。
私も朝から買い物に出かけました。
出かけ先は「幕張ガーデンウォーク」です。
いわゆる、アウトレットのお店が集った場所です。
普段のアウトレット価格+バーゲンになっていて、お買い得品も結構ありました。
で、思いがけずのお買い得品をゲット!できて、満足満足♪
朝11時に着いてさんざんウロウロして、なんと4時間半もいたらしい…
いすぎ?
いいよね。一人だし。
で、帰るべーと駅に行くと、なんと直前に人身事故があって、運転見合わせ中…
しょうがない、急いですぐ横のベーカリーカフェでお茶して待ちました。
早くお店に入って良かった。
みんな同じ事考えてたみたいで、あっという間に店内は満席に。
セーフでしたね。
結局1時間電車は止まって、やっと帰れました。
今日はのんびり残り物のご飯食べて、ゆったりお風呂入って過ごします。
あー、新潟のなっさん近かったら、土田邸に行って遊んでもらうんだけどなー!
なっさーん!かもーん!
しかも、1泊2日で。
いつもの谷田部なんだから、別に泊まらなくてもいいじゃん!って感じだけど、
カズいわく「りなが喜ぶから…」だそうです。
私も朝から買い物に出かけました。
出かけ先は「幕張ガーデンウォーク」です。
いわゆる、アウトレットのお店が集った場所です。
普段のアウトレット価格+バーゲンになっていて、お買い得品も結構ありました。
で、思いがけずのお買い得品をゲット!できて、満足満足♪
朝11時に着いてさんざんウロウロして、なんと4時間半もいたらしい…
いすぎ?
いいよね。一人だし。
で、帰るべーと駅に行くと、なんと直前に人身事故があって、運転見合わせ中…
しょうがない、急いですぐ横のベーカリーカフェでお茶して待ちました。
早くお店に入って良かった。
みんな同じ事考えてたみたいで、あっという間に店内は満席に。
セーフでしたね。
結局1時間電車は止まって、やっと帰れました。
今日はのんびり残り物のご飯食べて、ゆったりお風呂入って過ごします。
あー、新潟のなっさん近かったら、土田邸に行って遊んでもらうんだけどなー!
なっさーん!かもーん!
ニュースでずっと流れてる中国野菜騒動。
ほんと家族の食卓&健康を預かってる主婦にとっては結構重大なニュースですね。
うちは9月から生協で宅配してもらってるので、安心…と最初思ってたら、
生協で扱ってる餃子も該当商品だって??
うちはなるべく手作り。
冷凍のお総菜も買わないので、セーフでした。
私は専業主婦だから料理に時間も手間もかけてあげられるけど
仕事を持ってるママは大変だよね。
朝子供、旦那さんの朝食、お弁当&自分も出かける準備…となると
お弁当に冷凍食品だってありだよね。
疲れて帰ってきて、手抜きして冷凍食品、買ってきたお総菜って日もあるだろうし。
私も親が仕事をしてたので、冷凍食品、外食、インスタントラーメン、ほか弁で大きくなったようなもの。
きっと体の中は添加物、農薬でいっぱいだろうな(笑)
そんな心配もあるので、りなにはなるべく手作りで健康的な食事を出してあげたいと思ってます。
そんな親の思いとは裏腹に、りなはインスタントラーメン、ほか弁、外食大好きです。
ほとんど食卓にそういう食べ物を出さないからだろうけど。
贅沢な話ですね。。。
りなも親になったら私の気持ち、わかってくれるかな~
とりあえず、買い物するとき、原材料、輸入先の裏ラベルは熟読しなくちゃね。。
ほんと家族の食卓&健康を預かってる主婦にとっては結構重大なニュースですね。
うちは9月から生協で宅配してもらってるので、安心…と最初思ってたら、
生協で扱ってる餃子も該当商品だって??
うちはなるべく手作り。
冷凍のお総菜も買わないので、セーフでした。
私は専業主婦だから料理に時間も手間もかけてあげられるけど
仕事を持ってるママは大変だよね。
朝子供、旦那さんの朝食、お弁当&自分も出かける準備…となると
お弁当に冷凍食品だってありだよね。
疲れて帰ってきて、手抜きして冷凍食品、買ってきたお総菜って日もあるだろうし。
私も親が仕事をしてたので、冷凍食品、外食、インスタントラーメン、ほか弁で大きくなったようなもの。
きっと体の中は添加物、農薬でいっぱいだろうな(笑)
そんな心配もあるので、りなにはなるべく手作りで健康的な食事を出してあげたいと思ってます。
そんな親の思いとは裏腹に、りなはインスタントラーメン、ほか弁、外食大好きです。
ほとんど食卓にそういう食べ物を出さないからだろうけど。
贅沢な話ですね。。。
りなも親になったら私の気持ち、わかってくれるかな~
とりあえず、買い物するとき、原材料、輸入先の裏ラベルは熟読しなくちゃね。。
先日、りなの幼稚園時代のママ友とランチ行ったとき、
(しょっちゅうランチ行ってるねってかんじ?)
「ねえ、ウォンカってチョコ知ってる?」と聞かれて
「知らないよ」と言うと
「すっごくおいしいんだけど、前売ってた店にもう置いてないんだ。
どこかで見つけたら買っておいて」と言われて、
ランチしたショッピングモールでウロウロしてたまたま入った店に売ってました!
大量に!
で、迷わず1個購入。
家に帰って3人で食べてみると
「
おいすぃ~
」と大絶賛でした。
おいしくていくらでも食べれます!

パッケージをよく見るとわかるけど、
映画「チャーリーとチョコレート工場」とのコラボチョコ。
そこのチョコレート工場で作りましたよ、みたいな。
中身のチョコも(反対に置いちゃったけど)帽子の形してます。
1枚525円でちょっと高めだけど、
間違いなくおいしいので、食べてみてください!
お勧めですよ!
(しょっちゅうランチ行ってるねってかんじ?)
「ねえ、ウォンカってチョコ知ってる?」と聞かれて
「知らないよ」と言うと
「すっごくおいしいんだけど、前売ってた店にもう置いてないんだ。
どこかで見つけたら買っておいて」と言われて、
ランチしたショッピングモールでウロウロしてたまたま入った店に売ってました!
大量に!
で、迷わず1個購入。
家に帰って3人で食べてみると
「


おいしくていくらでも食べれます!
パッケージをよく見るとわかるけど、
映画「チャーリーとチョコレート工場」とのコラボチョコ。
そこのチョコレート工場で作りましたよ、みたいな。
中身のチョコも(反対に置いちゃったけど)帽子の形してます。
1枚525円でちょっと高めだけど、
間違いなくおいしいので、食べてみてください!
お勧めですよ!
昨日から花粉症の症状が急に出てきたりなさん…
同じく花粉症先輩のカズはまだだけど。。
寝る前からも鼻水かみまくり。
寝てからもかみまくり。
夜中も、明け方もかみまくり。
もちろん、家族全員で寝不足です。
朝起きて、カズの第一声が「会社休む!」
その次起きてきたりなは「だるい…しんどい…」でした。
そりゃ、夜中にあんだけ鼻水かんでたら寝る間もなくて眠いわな。
熱計ったらびみょーに微熱。
せっかく今年度は皆勤賞だったけど、無理していくこともないし、休ませることに。
朝一番で病院行って、アレルギーの薬もらってから
カズとりなは布団でゴロリンポンです。
もちろん私もねむーい。。
今日は家族でのんびりさせてもらいますわ。
ちなみに、ティッシュの消費量がすごいです。
カズが花粉症の症状出てきたら、ものすごいことになりそうです。
誰か寄付してください。
同じく花粉症先輩のカズはまだだけど。。
寝る前からも鼻水かみまくり。
寝てからもかみまくり。
夜中も、明け方もかみまくり。
もちろん、家族全員で寝不足です。
朝起きて、カズの第一声が「会社休む!」
その次起きてきたりなは「だるい…しんどい…」でした。
そりゃ、夜中にあんだけ鼻水かんでたら寝る間もなくて眠いわな。
熱計ったらびみょーに微熱。
せっかく今年度は皆勤賞だったけど、無理していくこともないし、休ませることに。
朝一番で病院行って、アレルギーの薬もらってから
カズとりなは布団でゴロリンポンです。
もちろん私もねむーい。。
今日は家族でのんびりさせてもらいますわ。
ちなみに、ティッシュの消費量がすごいです。
カズが花粉症の症状出てきたら、ものすごいことになりそうです。
誰か寄付してください。