忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カズもブログに書いてますが。
実は2人揃ってダウンしてました。
私が嘔吐、下痢、発熱だったけど、
カズは悪寒、筋肉痛、発熱だったので
違う病原菌に侵されたらしい。。。

日曜の夜中にまず私が嘔吐でダウン。。
会社から早く帰ってくるよとカズが言ってくれて
布団とトイレの往復で死んで待ってた私。。

3時ころ、「帰るよ。おれも体中が痛くて悪寒がするけど」とメールが。
りなと同じくらいに帰ってきてくれて、
家の用事を駆け足でやったあと、カズが「もうだめだ。。体中が痛い。。」とダウン。
熱測ったらカズ38.6度。私38.2度。
最悪です。


そこで英語のレッスンから帰ってきたりな看護師、大活躍でした。
スポーツ飲料買ってきたり、何か食べたいものあるか、いるものはあるか聞いてくれたり。
最後には自分で「すラーメン」を作って食べてました。
「すラーメン」食べてる姿。。。
なんか貧乏くさくて可哀想でしたね。
せめてワカメでも、、(笑)
食べ終わるとちゃんと食器も鍋も洗ってましたよ。
えらい。

でも、ほんとこういう時、りなは頼りになります。
女の子産んで良かったと思う瞬間ですねぇ。




寝る前に解熱剤を飲んだカズは夜中には元気になり。。
ホッと一安心。
私はその後まだ胃の痛み、腰の痛みと戦い。。
火曜日も食欲は戻らず、結局2日間でアクエリアス1ℓ&ゼリー2個だけしか
食べれず。
おかげで体重が激減!
これはうれしいけど、、(笑)
あんなに普段口いやしい私が食べ物見ても何も感じない。
むしろ「おえっ」って感じ。

今日になって、やっと煮込んだそうめん食べれました。
食べないと元気にはならないよね。

今日はりなの誕生日なので、お寿司&アイスクリームケーキ(りなリクエスト)でお祝いです。
夜写真撮ってUPしますね。




拍手[0回]

PR
おとといの夜中から、嘔吐。次に下痢。
そして発熱。
トリプルパンチでダウンでした。
昨日は一日中寝てたら腰も痛くなり。
もう胃も痛い。腰も痛い。
だるい。しんどくてしんどくて。

今日夕方やっと病院にも行けました。
インフルエンザも流行ってるけど、
お腹の風邪も流行ってるんだよと
先生に言われました。

やっとちょっとパソコンする元気でました。
みなさんも風邪にはお気を付けあそばせ。

拍手[0回]

朝6時前に起きて7時過ぎに出発!
近いので朝も比較的ゆっくり起きれて楽ですね。

ちょびっと高速混んでたんで2時間弱で到着でした。
でも、超晴天でスキー場に着くと暑いくらい!
そんなに混んでなかったし、
たっぷり滑りましたよ。


IMG_0261.jpg








りなは雪に大喜び。
スキーもすっかり上手になり。。
私が勝ててるのは脚力があるからって感じ?
そろそろ抜かされますね。

ソリでも遊びました。
カズと雪ぶつけあったりね。
とっても天気よくて暖かくて、スキー日和で何よりでした。
2時半頃スキー場が日蔭になってきて寒くなったし
そろそろ疲れてきたので撤収。

その後は河口湖に向かいました。
後ろに見えるのは富士山。
雄大な景色でした!


IMG_0273.jpg








で、富士山を見た後はすぐそばの温泉へ。

ここは建物が立派で、1000円じゃ安いくらい。


入口の門構え。

IMG_0275.jpg








温泉&休憩所の入ってる建物。
中庭もとっても素敵でした。


IMG_0274.jpg








ゆったり温まったら帰路へ。
帰りはカズがノンストップで自宅へ。
1時間ちょっとで着きました。

近場なら日帰りスキーってアリだね。
朝もそんなに早く出なくてもいいし。
帰りも温泉入ってのんびりしても夜ご飯はゆっくり家で食べたし。
来年も1回なら行けるかな~
行きたいな~

拍手[0回]

明日は日帰りスキーに行ってきます。
そのため、りなは今明日の分一生懸命宿題消化中。
いやー、大変だ。

明日スキーってことで、いつも板をワックスがけするのは
カズの役目。
なので会社休んで朝からワックスがけを、、と
ワックススプレー手に取ると、ほとんど空っぽだったらしく、
朝から私と近くのスポーツショップにお買いもの。

10時からOPENだ!
と張り切っていくと、残念ながら10時半OPENだったらしく。。。
しょうがなく駐車場でカズと仲良くおしゃべりしながら待ってると、
店員さんが10時25分くらいに
「開店いたしました。お待たせいたしました~」と
呼びに来てくれました。
なかなか親切じゃない?

明日は天気もよさげだし。
楽しみです。
いつもはスキーは諏訪の辺りまで行くんだけど。
今回は日帰りだし、メインは雪遊び(りな談)ってことで
東京から一番近いであろうここに行きます。
1時間半くらいでスキー場行けたらいいよね。
それにICからも近いし(これ重要)

帰りには温泉も入ってこようかと。
カズはカラスの行水なので、
いつも私とりながお風呂から出ると、
ぽけーっと待ちぼうけです。
私とりなはお風呂満喫するんだけどねー。
なぜ男の人はあんなにお風呂入るの短いんでしょうか??


さて、怪我しないように滑って楽しんできます!



拍手[0回]

昨日、先月働いてた所にクリーニング済みのジャンバー持って
行ってきましたよ。
で、給与明細ももらってきました。
15日間働いて116000円くらいでした。
時給1400円だけど、もっともらってるような?
だって、予定の時間より早く帰った日も何日かあったけど、
思ってたよりお給料沢山あったような?

ま、ありがたい話です。
この不景気にあの時給ね。
なかなかないよね。

しかし、来月からりなの塾、週2回から週3回になって
20分くらい授業時間も延びるので、
授業料かなりUPですね!
恐ろしい。
カズさん、がんばって稼いできてくださいよ。
6年になったらもっとかかるもんね。

しかし、なかなか旅行だのキャンプだの出かけられなくなったので
実際月に使うお金は変わらないかもね。

今週末に日帰りスキー行くんだけど。
いつもは泊まりで行ってたし。
りなが2年生までは北海道スキーも行ってたし。
去年までのハワイも今年から行けないし。
そう思うとそれほど支出は増えないのかもね。

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]