忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、午前中はりなは金管の練習へ。
夕方から近くの中学校の吹奏楽の演奏会に友達と行ってしまいました。
明日は近くの小学校の金管の演奏会に行くらしいです。

2日連続とは、勉強熱心なことで。


りなが進学予定の中学の吹奏楽は
全国大会で金賞を取るほどの実力校。
なのでもちろん練習は超超ハードなわけで。


甲子園に出る野球部の練習が年中無休、朝から晩までっていうのと同じで
ほぼ年中無休で練習。朝7時から夜は8時まで練習の毎日。
しかもちゃんと勉強してテストでいい成績取らないと
練習に参加させてもらえないらしく
それはそれは忙しい毎日を過ごすらしいです。
親も吹奏楽保護者会があって、相当大変らしいけど。。


今金管にはまってるりなも
「そこまではしなくない。。」
「でも、ちょっとはやってみたい」と揺れる気持ちらしいです。


中学では運動部に入ったほうがいいんじゃないの?って思いますが
やりたいことをやるのが一番ですね。
どうなることやら。


小学校卒業するまでは
ピアノを頑張ると約束してるので
4月からはピアノのコンクールに向けて練習も大変になります。
今年1年は音楽漬けの1年になりそうですね。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]