きまま日記 Par.2
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
りなが受験勉強を始めてから、
夜ゆっくりテレビを見れなくなりましたね。
リビング&ダイニングで勉強やってるので、
必然的にテレビはOFF。
カズが算数&理科を教えてる間は
暇なもんで。
ネットサーフィンしたり、新聞読んだり。
携帯でテトリスしたり。
で、最近図書館で本借りて読むことにしました。
石田衣●さんの「約束」という本は、
短い話が7話くらい載ってて、最初の話と最後の話は
泣ける話。
そのほかの話も、切ない感情になる話ばかりな感じでした。
この人の本は初めて読んだけど、みんなこんな感じなのかなー。
昨日は午前中パン焼きながら、発酵時間を使って
読書タイム。
静かに読書タイムっていいもんですね。
テレビ大好きっこですが。
ちょっと読書で見聞でも広げますか。
そうそう、勉強と言えば。
昨日からりなの塾は新学年開始。
で、新5年生の心構えというか。
勉強法やら、いろいろ話があったらしいです。
その中で
「できない」「無理」という言葉は使わないという言葉がありました。
最近有名オリンピック選手も言ってましたね。
この言葉。
りなは二言目には「無理」「わかんない」「できない」と言うので
これからは「頑張る!」「やってみる!」「努力してみる」って言ってみようと話しました。
否定的な言葉はなるべく使わないように私も気をつけたいと思います。
PR
夜ゆっくりテレビを見れなくなりましたね。
リビング&ダイニングで勉強やってるので、
必然的にテレビはOFF。
カズが算数&理科を教えてる間は
暇なもんで。
ネットサーフィンしたり、新聞読んだり。
携帯でテトリスしたり。
で、最近図書館で本借りて読むことにしました。
石田衣●さんの「約束」という本は、
短い話が7話くらい載ってて、最初の話と最後の話は
泣ける話。
そのほかの話も、切ない感情になる話ばかりな感じでした。
この人の本は初めて読んだけど、みんなこんな感じなのかなー。
昨日は午前中パン焼きながら、発酵時間を使って
読書タイム。
静かに読書タイムっていいもんですね。
テレビ大好きっこですが。
ちょっと読書で見聞でも広げますか。
そうそう、勉強と言えば。
昨日からりなの塾は新学年開始。
で、新5年生の心構えというか。
勉強法やら、いろいろ話があったらしいです。
その中で
「できない」「無理」という言葉は使わないという言葉がありました。
最近有名オリンピック選手も言ってましたね。
この言葉。
りなは二言目には「無理」「わかんない」「できない」と言うので
これからは「頑張る!」「やってみる!」「努力してみる」って言ってみようと話しました。
否定的な言葉はなるべく使わないように私も気をつけたいと思います。
この記事にコメントする