きまま日記 Par.2
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は徳島観光に日です。
阿波池田駅近くのバスターミナルに集合です。
待ってる間に。。
阿波踊りのデモンストレーションが。

昔見た阿波踊りが少し変わってましたね。
昔はただ集団で踊ってるだけだったけど、
今は一人ずつ踊ったり、2人で掛け合いしたり、
「魅せる」っていうことを意識した踊りでした。
暑い中ご苦労様でした。。。
踊り子さんたち。。。
で、阿波踊り見て待ってると、
今日乗る観光バスが到着!
これ!

ボンネットバスです。
なんと、
エアコン無し!!
マジっすか?
車に乗り込んだ瞬間、ウチワを渡されました。
「エアコンないので、うちわどうぞ~」
マジッすか?
外気温37度ですよ?
まあ、田舎なので風は微妙に爽やか(と思い込んだ)。
窓全開で出発です。
ガイドさんに「雨降ったらどうするんですか?」と素朴に聞いてみると
「もちろん、窓閉めますよ。
閉めた瞬間、全身から汗が吹き出しますよ!
今日は雨が降らないよに祈っててくださいね!」と笑顔で答えてもらいました。
やっぱり。。
やっぱりそうなのね。
やはり、エアコンって素晴らしい発明だね。
そして文明万歳!ってりなと言いましたよ。
観光ではまず大歩危の舟下り。

マイナスイオンたっぷり&涼しい風にホッと一息。
りなもご機嫌です。

お盆ということで、この船に乗るのに30分待ちでした。
で、お昼ごはん

鮎の塩焼き&そば。
そのあとは、もろもろまわって。。
りなが楽しみにしていた
かずら橋です。

超怖かったです。
りなはウキウキ渡って行ったけど、
高所恐怖症の私は半泣きでした。。。
ちなみに、この橋渡るのに1時間待ち。
疲れました。。。
帰りの道は見事な山道。
ぐねんぐねんの道でした。
ものすごいカーブだらけで、りなは案の定車酔い。
観光も終わって田舎の家に戻ると。。

BBQの準備して待っていてくれました。
なんと、これドラム缶でBBQです。
ダイナミックです(笑)
夜は父方の実家側で花火大会あったので、
そちらに見に行って遊んできました。
とっても楽しい一日だったけど、
エアコンのない車&ものすごい山道&行列に私の体力は限界(笑)
夜は死んだように寝ました。。。
阿波池田駅近くのバスターミナルに集合です。
待ってる間に。。
阿波踊りのデモンストレーションが。
昔見た阿波踊りが少し変わってましたね。
昔はただ集団で踊ってるだけだったけど、
今は一人ずつ踊ったり、2人で掛け合いしたり、
「魅せる」っていうことを意識した踊りでした。
暑い中ご苦労様でした。。。
踊り子さんたち。。。
で、阿波踊り見て待ってると、
今日乗る観光バスが到着!
これ!
ボンネットバスです。
なんと、
エアコン無し!!
マジっすか?
車に乗り込んだ瞬間、ウチワを渡されました。
「エアコンないので、うちわどうぞ~」
マジッすか?
外気温37度ですよ?
まあ、田舎なので風は微妙に爽やか(と思い込んだ)。
窓全開で出発です。
ガイドさんに「雨降ったらどうするんですか?」と素朴に聞いてみると
「もちろん、窓閉めますよ。
閉めた瞬間、全身から汗が吹き出しますよ!
今日は雨が降らないよに祈っててくださいね!」と笑顔で答えてもらいました。
やっぱり。。
やっぱりそうなのね。
やはり、エアコンって素晴らしい発明だね。
そして文明万歳!ってりなと言いましたよ。
観光ではまず大歩危の舟下り。
マイナスイオンたっぷり&涼しい風にホッと一息。
りなもご機嫌です。
お盆ということで、この船に乗るのに30分待ちでした。
で、お昼ごはん
鮎の塩焼き&そば。
そのあとは、もろもろまわって。。
りなが楽しみにしていた
かずら橋です。
超怖かったです。
りなはウキウキ渡って行ったけど、
高所恐怖症の私は半泣きでした。。。
ちなみに、この橋渡るのに1時間待ち。
疲れました。。。
帰りの道は見事な山道。
ぐねんぐねんの道でした。
ものすごいカーブだらけで、りなは案の定車酔い。
観光も終わって田舎の家に戻ると。。
BBQの準備して待っていてくれました。
なんと、これドラム缶でBBQです。
ダイナミックです(笑)
夜は父方の実家側で花火大会あったので、
そちらに見に行って遊んできました。
とっても楽しい一日だったけど、
エアコンのない車&ものすごい山道&行列に私の体力は限界(笑)
夜は死んだように寝ました。。。
PR
この記事にコメントする