04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜は予定通り
りな&カズの応援に行ってきました~
朝5時起きで6時過ぎに出発。
今回はチャンコさんファミリーも行くってことで
食材もたっぷり持って行きました。
思ってたより谷田部は寒くなかったけど
早速七輪スタートです。
チャンコ奥様は群馬キャンプ以来会ったけど
ゆっくり話すのが2回目とは思えないくらい
2人でペラペラ喋りまくって
とっても楽しく過ごせました~
一緒に炭の番しながら
お餅焼いたり、マシュマロ焼いたり
おにぎり焼いたり
ウインナー焼いたり(笑)
あ。パンも持って行って焼いた!
チャンコさんちは
「おでん」を準備してきてくれてて
カセットコンロ&土鍋でおでんをみんなで食べました。
谷田部 de おでんってありですね~♪
レースではカズもりなも頑張って走りました。
特にりなの最後の決勝は
「おらおら」な走りで。。。
「どけやこらー」的な(笑)
抜かれたら
「何抜いてんねん!」的な(笑)
観てて面白かったですね。
結局りながカズに勝利!
またもカズはりなに負けたのでありました。。
レースは予定より時間かかっちゃって
抽選会まで終わったら
もう9時前でした。。
マックで夜ごはん食べて
家に着いたら10時。。
もうカズはかなり限界でしたね。
眠い眠い言ってました。
今回もりなはチャンコさんちの
まほ&まいちゃんと仲良く遊びました~
いいおねえさん出来てたかな~
私もチャンコ奥様のおかげで
退屈することなく
朝から夜まで楽しく過ごしました。
またよろしくお願いしますね!
そういえば、すっごく久しぶりにカワスィに会いました!
懐かしかった~(*^_^*)
カズと2人で買い物に行きました。
最近うちのホームベーカリーの調子が最悪で。
タイマーでパンを焼くと全然膨らまないパンが焼きあがる。。。
食べれないことはないけど
ふんわりとしたパンを食べれなくなっちゃったので、
買いなおすことにしました。
そのあとは細かい買い物を色々と。
ボーナスも出たので
まあ、ちょこちょこと買いました。
りなが学校から帰ってくる時間に
ちょうど買い物から帰って
そのあとは3人そろってりなの自転車を買いに行きました。
りなの身長が伸びて、もう子供用の22インチじゃ小さい!
なので私と同じ26インチの自転車を買いました。
もうママチャリ買うようになっちゃったのね~
ママチャリといってもブルーの可愛いのを選びました。
さらに、自動点灯のライトがいいってことで
ライトを変えてもらって、
お気に入りのチャリが完成です。
大切に乗ってもらわなくちゃね。
明日はりな&カズのレースの応援に行ってきます。
久しぶりの谷田部だー。
カズ&私が出場するので
りなも応援で一緒に会場へ。
今日の卓球大会は
5校のPTAで対戦です。
2回の練習でなんとか勘も戻って
シングルス4試合全勝!
ダブルスは相方が初心者なので勝てず。
でも、カズとの混合ダブルスは無事勝利しました。
それにしても今日午前中で
7試合くらいしたのかな?
もうね~
激疲れでした。
相手が初心者っぽいときもあったけど
ほとんどが経験者なので
こちらも真剣です。
一生懸命頑張って
なんとかうちの学校は3位に入りました。
最後は賞状ももらって
みんなで楽しく終わりました。
みんないい人ばかりで
とっても楽しく試合できて
いい1日でした。
カズも楽しかった♪って言ってたし。
また頑張らなくちゃね。
今日会場だった体育館は
上に図書館が併設されてるので
りなが暇な時図書館に本を見に行ってて
「借りてきたよ」と
お菓子の本借りてきました。
なんか、お菓子作りに興味出てきたみたいで。
乙女ね。りなったら(笑)
で、自分でやってみるというので
ちょびっとだけお手伝いしながらガンバってくれました。
本とにらめっこ。
で、焼きあがったのがこれ!
マドレーヌです。
味は
お世辞抜きに
超おいしかったです!!
今度は私の誕生日に
チョコレートケーキを焼いてくれるらしいです。
超うれしいです。
楽しみです♪
今日は昨日雨で延期になった持久走大会が
無事開催されました。
カズも「金曜なら会社休めるから、りなの応援に行ける!」と
延期に大喜びでした。
そのために水曜はいつもより遅くまで
仕事を頑張って片づけてきてくれました。
で、川原に行くと
思ってたより暖かい!っていうか、暑い!
りなも途中で半そでになってたくらい。
りなの学年は1500メートル走ります。
結構距離あるよね。
私、そんな長距離走れないわ~
750メートル地点で折り返して帰ってくるので
スタート&ゴール地点から10メートルくらいの場所で応援。
スタートしてすぐは
「りなー!!!」と50人が団子で走ってる中で
りなの姿を確認して応援。
その後折り返して帰ってくるりなは
なんと5位!!
すごいじゃん!
「りなー!!ラストー!!!頑張れー!」って
最後一生懸命応援しました。
その声でチラッとこっちを見て
りなもラストスパート!
そのまま抜かれずに5位で無事ゴールしました。
50人中5位はすごいね♪
カズも会社休んで応援した甲斐があったね~
満足げでした(笑)
私はそのままトールペイントに友達と出かけました。
親友の真由ちゃんと
5位と10位のカード持って記念写真。
2人ともよく頑張ったね!
間違いなくりなの運動神経は私からの遺伝ではないなと
確信した一日でした。