06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、りなが楽しみにしていた庭でのそうめん流し大会。
朝からじいちゃん&ばあちゃん、りなが一生懸命準備して、
昼には流しそうめん開始!
実は私、この歳で初そうめん流しです。
ずっとやってみたかったんだよね。。
なので、ついに!って感じ!
「祝・初そうめん流し!」
真剣にそうめんをすくうりな。
色彩豊かにするために、プチトマトを浮かべて見ましたよ。
初そうめん流しの感想は、楽しいけど、あっという間にお腹いっぱいになりました(笑)
でも、やっぱりただそうめんを食べるより、断然流したほうが楽しいね!
またやりたいっす!
じいちゃんが張り切って、器も箸も竹で作ってくれたおかげで、
風情もありました。
マメですね~
夜には兄夫婦も到着。
賑やかにまた庭で焼肉大会開催。
おいしい牛肉をジュージューしましたよ。
グー!でした!!
涼しかったので、移動は楽でしたね。
飛行機は思ってたより空いていて、空席もあったくらい。
やはり月曜移動だったので、良かったかな。
夕方実家に着いて、夜は私のいとこ、恭子が遊びに来てくれました。
恭子とは何でも話せる仲。
近況報告しながら、ベラベラとしゃべって夜中2時までしゃべてましたよ。
明日仕事だったけど大丈夫かい?
保育士なのに、体力勝負だよ~(笑)
保育士という仕事がら、子供は大好きなので、りなとも上手に遊んでくれます。
もちろん、りなも恭子のことが大好き

一緒にジェンガして遊んでもらいました。
実家に帰ると、こういう時間がとても楽しいですね。
楽しいし、癒される感じです♪
長い1日は楽しく終わりました♪
毎日毎日「溶けるわ!!」と突っ込みたくなるような暑さだったけど、
昨日のような気温だと、体も楽ですね。
昨日の柔道の試合、テレビで応援しました。
内柴選手、かっこよかったですね~♪
金メダル取った後、奥さんと息子の名前を呼ぶ姿は
なんか、涙ウルウルしそうでした。
パパ、かっこいいぜ!!って感じ!
奥さんも嬉しさとホッとしたのとで泣いてましたね。。
昨日の柔道の試合は、久しぶりに感動!!
「カズも金メダル取ったら、私とりなの名前呼んでくれる?」と聞くと
「いつ金メダル取るの?」と素で返されました。
まぁ、確かにね~
たとえば~ラジコンでぇ~…
無理か。。。
さて、昨日宅配便で荷物も送り、
今日から帰省です。
カズは寂しい(静かな?)1週間になりますね。
まあ、たまにはカズも静かにリフレッシュ週間って感じ?
13時発の飛行機で伊丹空港にひとっ飛び!
行ってきます!
来週1週間は神戸に帰省なので、今日中に宿題すべて終わらせるように!ってことで
ドリル類は終わってるらしく、今日は読書感想文。
前回も書いたりなすけの天然とまた格闘。。
同じ言葉は繰り返し使わない!とか、同じ意味の文章2回書いてる!とかね。
添削だらけでしたよ?
まあ、なんとか夏休み宿題はすべて終了!
えらい!!
午後からはりなと炎天下&猛暑日の中チャリでお出かけ。
近くのショッピングモールに行ってきました。
途中でお茶補給しながらね。
あっついのなんのって!!
ショッピングモールではなんと、夏服80%OFFのお店があって。
りなも大きくなったので、大人用のお店でキャミソール買いました。
りなは大人用の店で買ったのがかなり嬉しかったらしく、
家で洋服のタグも保存(笑)
なんでやねーん!(髭男爵風に)
しかし、昨日は最高気温35度!
暑かったですね。
しかし、その中チャリこいでも汗はかかず。
なんで汗出ないんだろう?
カズにも「汗かかなさすぎ」って言われました。
きっと女優なんだわ。私って。