忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 07   2025/08   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     09 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予定通り、今日は家族揃って応援に行ってきましたよ。

朝9時過ぎに着いたら、もう朝の最終予選始まってました。

朝ポワゾンに会うと、いつものように毒吐かれましたよ。
「ほんとに来たんだ!毒吐きに来たんでしょ!」って。
失礼な。


P1000073.jpg











りなママからの手作りパン&ケーキを手に持って『幸せポワゾン』の図。
ちゃんとお腹へっこめて写ってますね。
えらい♪




で、朝チラッと見かけたのにいなくなり、
レースが終わってからまたやってきた
『( ´Д`)キモッ』(笑)


P1000076.jpg










なんでも、昼ごはんに誘われて遠くまで回転すし食べに行ってたらしい。
何しに来たんだか。

目をつむってるのもまた「( ´Д`)キモッ」「( ´Д`)キモッ」(笑)
腰かけてる所に、「ビギナー」って札が笑える。
ププっ。


某所でのポワゾンとのキモ対決、どっちが勝つんでしょう。
どっちでもいいけどね。



で、今日は心臓バクバク、胃が痛いと騒いでたピンクっち。


P1000078.jpg











心臓がキューっとなるらしいです(笑)
私見て「キュン♡」ってなったんじゃね?(笑)



おっさん連中3連発だったので、、
ちょっとギャルでも。
お口直しに。



P1000077.jpg











友とりなが2人で歩いてると、
みんなに「姉妹みたいだね」って言われてました。
友ちゃん、ちょっと綺麗になったよ!
レースの成績良くないと泣くのは変わってないけどね。
「ふえ~」って騒ぎながら泣くのはなくなって、
シクシク泣くようになったのは成長したね。


今日はポチャとも初対面。
前回新潟行ったとき会えなかったしね。
今回は実力出し切れなくて残念でした。
頑張って応援したけど。
次回また頑張ってね!


レースの内容は他の方のブログでどうぞ。



最後に帰り際にあった『まさみん』
「お!りなちゃん!いつ来てたの?」って言われました。
朝から来てましたよ!


優勝おめでとうございます!

P1000079.jpg
















拍手[0回]

PR
昨日、愛しのnaサ~ンに「全日本の応援に来ないのー」とメール。
しかし、残念ながら、SOUL A のメンバーが仕事で頭数がそろわないと言う。
りなも「久し振りに会いたいな」って言ってたんだけどね。

新幹線で来んかい!新幹線で!(笑)

残念。
せっかくご馳走用意してたのに(嘘)

みんなで予定合わせて、絶対近いうちに遊びに来てよー!
待ってるぜい☆

で、naサ~ン達が応援に来れないってことで、
代わりに私めが応援に行ってくるよ!

友ちゃんの応援もしなくちゃだし。
SOUL A の鼻デカ王子も応援しなくちゃだし。

明日はりなの秋服のお買いもの。
成長期まっただ中のりなさんは、
去年の服はみんな小さくなっております(涙)
 

 

拍手[0回]

今日、チャリで電気屋さんへ。
チャリで30分くらいかかったので、相当疲れましたが。。

で、結局買っちまいました☆
言ってた機種があったし。
まあまあ安くしてくれたし。

私、実家の家具屋手伝ってた時に、値切りに値切る客って嫌いでした。
他の店の値段出して、さらに下げさせるってのも嫌い。
なので、トコトン値切ればもっと安くなるんだろうけど、
そこまではしません。。。
安く買えるのが一番だけどねー。

新しい冷蔵庫クン、到着が楽しみです♪

拍手[0回]

我が家の家電、購入して約12年なので、そろそろガタが。
テレビはとっくに買い換えたけどね。

一番危険なのは冷蔵庫。。。
ついに自動製氷できなくなりました。
、自動製氷ができなくなると、冷蔵庫が壊れる前兆だって聞いたことが??
なので、そろそろやばいっす。

今日、りなが友達と出かけてる間に
カズとウォーキングに出かけて、ついでに電気屋さんものぞいてきました。
まあ、サイズ的に横幅が60センチまでって決まってるのと、
生協から届く食材を考えると冷凍庫が広いこと。

それを考えると、松下のNR-E462Tかなー。

(ペロ卍上司さん、どうよ?)


でも、ネットで口コミを読むと音がうるさいとか??

(ペロ卍上司さん、どうよ?)


ついでに洗濯機も見てきました。
カズは、同じマンションの友達が使ってるAQUAがいいって。

(みのむしさん、どうよ?)

出費って続くときは続くねー。
冬のボーナスで冷蔵庫は買い替え決定です。
それまでに壊れませんように。。


拍手[0回]

今りながこのブログチェックしたら、
カウンターが4999でした。

5000番を踏んだあなた!

ちゃんと足跡残して下さいね!!

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]