忍者ブログ
きまま日記 Par.2
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
カウンター
プロフィール
HN:
りなママ
性別:
女性
職業:
きままでお気楽専業主婦です♪
趣味:
料理、ママ友とランチ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/07 りょうまパパ]
[02/05 血鑓九郎]
[01/03 血鑓九郎]
[03/26 りょうまママ]
[02/25 血鑓九郎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は仕事終わって、家帰って、速攻ご飯食べて、
部屋の片づけして、そのまま学校の保護者会へ…

いつもりなが帰ってくるまで1時間ぐったりと寝ちゃって
エネルギー充填するんだけど。

しかも朝またお腹痛くて、ご飯を一口食べただけで
仕事行って、走りまわってきたので
家に帰ったらグッタリでしたね…

しかし気持ちを強く持って学校へ(笑)

保護者会では、前回の学校公開で出てきた保護者の意見と、
先生の意見交換みたいなのやりました。
先生方がいかに真剣に子供のことを考えてくれてるのかって
すごく伝わりました。

りなの学校は全国初のコミュニティスクールということもあり、
(先生たちだけでなく保護者、地域のみんなで学校を支えていくって感じです)
保護者の意見をできるだけ取り入れていくって姿勢です。

先生方は大変だな~って思います。
りなの担任は本当に一生懸命クラスを良くしていこうとしてくれてるし。
去年はあれだけ「学校が楽しくない」「このクラスにならなきゃよかった」と
学級崩壊のクラスにりなはストレスを溜めていて、
親としてはとても辛かったけど、
今は「学校すごく楽しい!」「学校大好き!」と180度変わり、
ホッとする毎日。
クラス替えしなくて、担任が変わっただけでこれだけ変わるのね。

まだまだりなのクラスには問題児もいるけど。
見てて思うのは、親の愛情がいかに大切なのかってことかな。
母親が仕事で忙しいから、甘えられない。
家でいい子を演じて、学校でストレス発散ってパターンがすごく多いですね。
先生も「寂しいんじゃないですかね」と言ってたし。

だから、私はりなに愛情を100%注いであげたいって思ってます。
「うざい」と言われるまで(笑)
必要とされなくなるまではね。
100%愛情を注いであげれる環境にいることにも感謝です。
だって、家計がどうしても足りなかったら私だって真剣に働かなくちゃいけないし。
(今は家族で出かけすぎで足りないって話だけど 笑)



昨日は色々考えさせられた一日でした。

拍手[0回]

PR
次の日曜から、カズはイギリス出張。。。。
イギリスと言えば、私とカズの出会った思い出の場所でもありまっす。


若かりし22歳の時、イギリスに女友達とツアー旅行に行くと、
カズも会社の仲間5人と同じツアーに参加しておりました。
俗に言う、「運命の出会い」ってやつですね。(てへっ)

バスで10日間でイギリス1周したんだけど、
日に日に仲良くなって、こんなに話しのあう人っているんだなーって思ったんだよね。
最後ロンドン自由時間に初めてのデートしました。

あれからちょうど14年(早!)
まだまだ新婚気分の私ですが。。
いつも言うように、カズは私より「りな」なんだよね。。
(イギリスでは必至で私のこと口説いたくせに!!)
がっくし。

前置きは長くなりましたが
そのイギリスにカズは出張へ。

りなの勉強すべて私が見なくちゃいけないんだよね。
夜も話し相手いないし。
カズがいない間は、りなが寝るとき私も寝ちゃお。
どうせ10時過ぎまで一緒に勉強だしね。。

早寝早起きで、カズのいない1週間を乗り切りますよ!

拍手[0回]

今日、りなは荒川河川敷でマラソン大会がありました。
今年から始めてマラソン大会が開かれたので、
どうしても見に行きたい!ってことで、仕事を休みもらって応援に行ってきました。

私と違って運動神経のいいりなすけ。
応援のし甲斐がありますね。

りなはスタートしてすぐ私の姿を見つけ、ニコッとしてくれましたよ。
ゴール直前も私の姿を見て猛烈スパート!!
一人抜こうとしたけど、相手も速い(笑)
抜かされそうになったら、向こうも必至でゴールに!
残念ながらその子は抜けなかったけど、
50人弱の中で13位でした。
よく頑張りました~


私は昔から走るの大嫌いで、、、
運動会も嫌いで、マラソン大会はもっと嫌い!
なので、毎年風邪ひかないかな~って祈ってました。
風邪ひいた試しないけど(笑)

拍手[0回]



    ↑

昨日、カズが帰ってきて手渡してくれたのがこれ!


チャンコさんからのプレゼントです~♪
ワイン!赤と白!
ありがとうございます!!!!

今週末、ピザ焼いて、ワインを美味しくいただいきたいと
思います。

Thank  you!

 

拍手[0回]

怒涛の勢いで過ぎて行った先週1週間。
疲れた。。
はっきり言ってドド疲れ。

で、昨日も朝から学校説明会。
疲れたピ。
今日は朝5時起きでりなとカズを見送り。
(2人はラジコンへ)
私は朝8時前から学校でのイベントに役員として参加。。

今朝は特別寒かったね。
冷えたよ。
超冷えた。しかも場所は体育館。
でも、谷田部での冬のレースを体験済みの私には、
寒さ対策万全!

靴下2枚履き+腰には貼るカイロ!
これで完璧!
(おばさん臭いって言うのはなしです)

超寒がりの私には、これくらいないとね。
堪えれない。
今日はこの寒さ対策で全然大丈夫でした。

で、今日学校で友達に言われて初めて気づいた。
先週の木曜日、金管の保護者会があった。
「りなママ来てなかったね」って言われて、
「あ!!!忘れてた!完全に忘れてたよー!!」と。
出席でプリント提出したんだけどね。
もうそれどころじゃなかったね、私。
先生、ごめんちゃい。

来週も学校に用事があって忙しいんだけど、
仕事は水曜からでいいので、なんとかこなせそう。

ま、1週間一生懸命働いてわかったこと。
それは私に仕事と家事とりなの勉強相手、3つは無理だってこと(笑)
期間限定だからやれるけど、
これが永遠に続くとなると無理。
やはり仕事はカズに任せて(笑)
カズを大事にします。
これは正しい結論のハズ。(笑)

今日午後からやっとゆっくりできて、
やっぱりこの時間が幸せ~と再確認。
パン焼いたり、アイロンを気持ちを落ち着かせてやったり。
専業主婦が私には向いてるってことね。

拍手[0回]

Copyright ©  新き☆まま日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]